朝来市立梁瀬小学校 自然学校2日目(3泊4日) 2023年5月23日
梁瀬小学校の自然学校2日目です✌
2日目の活動は、盛りだくさん!!
まずは火おこし体験から(^^)/
まい切り式火おこし器を使って原始体験です。
なかなか難しかったようですが、何班かは火が起こせていました🔥

次は野外炊飯カレーライスづくりです🍛
施設スタッフからしっかり説明を聞いて👂

班で協力をして、かまどで火をおこします🔥

ご飯が上手に炊けたよ!という班が多かったです🎵
とっても美味しいカレーの出来上がり🍛
みんなで協力して作ったカレーは特別美味しかったようです(#^^#)

昼からは、マイスプーンづくりです🥄
説明を聞いて👂

ノコギリで切ります🌲

切り出しナイフで木の皮をむいたり、模様をつけたりします🔪

ベルトサンダーを使うと木の皮があっという間にむけます💦

絵をかいて🖊

スプーン金具をさして。

世界に一つのマイスプーンの出来上がり🥄
これでご飯を食べるときっとなんでも美味しいね😋

夜の活動プログラムは、キャンプファイヤーです🔥
キャンプファイヤーの様子📸

今日はとても疲れた一日だったと思います💦
今夜はゆっくり休んで、明日の粟鹿山登山に備えてくださいね🍀

