西宮市立北夙川小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2024年10月1日
自然学校2日目です⛰
子供達は朝から元気いっぱい🙌
午前中は『あまごつかみ』です🐡
人工池であまごをつかむのですが……

とってもすばしっこいのでなかなか捕まえられません💦
それでもみんな一生懸命頑張ってあまごをつかまえることが出来ました✨

あまごを串にさします。
命をいただく大切な活動です。
みんな頑張りました。

リーダーさんが美味しく焼いてくれました!
みんな『美味しい!最高!!』と言いながらあっという間に完食でした( *´艸`)
午後からは野外炊飯の『カレーライス』です🍛

自然の家のスタッフから調理器具の使い方や注意事項を聞きます👂

野外炊飯棟に移動して早速調理開始🥕🥔

みんなで協力して美味しいカレーを作ります🔥

完成~~!!
とっても美味しそう✨
みんなパクパクと美味しそうに食べていました💛
続いては『キャンプファイヤー』です🔥


リーダーさんのファイヤーダンスから始まり、みんな大盛り上がり🙌
ゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました☺
北夙川小学校のみなさん、2日目の活動は楽しかったですか❓
クラスの仲間と協力して頑張る姿がたくさん見られました✌
今晩もしっかり休んで明日の活動も頑張ってくださいね。
明日の主な活動は『半日ウォークラリー』『スタンツ練習』『ナイトハイク』を予定しています。

