西宮市立北夙川小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2025年5月29日
西宮市立北夙川小学校4日目です!
本日の活動は『キーホルダーづくり』『あまごつかみ』『天体観測』『キャンドルサービス』です。
活動は『キーホルダーづくり』と『あまごつかみ』を午前と午後で入れ替えて行いました。
こちらは『キーホルダーづくり』の様子です。
最終日ということで、疲れもピークでしょう💦刃物や電動工具を使いますが
集中力が最後までもつか心配でしたが・・・
自分だけのオリジナルキーホルダーに仕上げました😊
思い出の一品ですね💕いつまでも大切にしてくださいね👍
そして『あまごつかみ』の様子です。
リーダーさんから命のお話を聞き、あまごつかみスタート✊
自分でつかまえて命をいただきました。子供たちはみんな
「いいにおい⭐」「おいしい😊」と笑顔で話していました。
感謝して食べることの大切さを学ぶことができましたね🐟
夜は『天体観測』と『キャンドルサービス』です。
天文の先生からは、今日見られる星空について楽しいお話をしてくださいました。
しかし今日は曇り空⛅ですが先生のご厚意で、屋上の天体観測室を見学できることに👍
この望遠鏡は、覗いたり触れたりはできませんでしたが、想像の上をいく大きさに
みんな喜んでくれたようです😊少しでも空に関心が向いてくれたら嬉しいな⭐
最後の夜は『キャンドルサービス』です。
みんなで一緒にダンスを踊り、ゲームをして最高に盛り上がりました🌸
自然学校最後の夜は最高の思い出となったでしょう💕
明日はいよいよ最終日。
『リーダーとのお別れ会』『退所式』が予定されています。
今夜は疲れた体をしっかり休めて、最後まで気を抜かず
自然学校を走り切りましょう😆