西宮市立苦楽園小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2025年6月16日

本日より、苦楽園小学校の自然学校がスタートしました❕

午前中陶芸体験を行って、午後からの入所です🌳

到着後はつどいの広場で『入所式』

校長先生や施設職員のお話を静かに聞くことが出来ました☺

入室後は視聴覚室でリーダーさんから『生活オリエンテーション』のお話です。

お布団の使用方法や、毎日の生活面の注意事項などのお話を聞きました👂

その後は『リーダーさんとの交流会』です。

【猛獣狩り】というゲームをリーダーさんと一緒にして、ものすごく盛り上がりました♪

夕食後は5日間一緒に生活する【大社小学校】のみんなとの『交流会』です。

苦楽園小学校から大社小学校には、苦楽園小学校クイズを出題しました。

大社小学校から苦楽園小学校には伝言ゲームが出題され、クラス毎に異なった文章を伝言していき、最終的に各クラスの文章をつなげると大社小学校の紹介文になるという面白いゲームでした🙌

さてさて、どんな紹介文になったかはお家に帰られたお子さんに尋ねてみてくださいね✨

1日目の活動は以上で終了です。

明日の主な活動は『選択プログラム(秘密基地づくり・川遊びとたまねぎ収穫・クラフト)』『スタンツ練習』『ナイトシアター』を予定しています。