西宮市立鳴尾北小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2025年6月3日

今日は鳴尾北小学校の自然学校、2日目です。

『野外炊飯カレー』『トーチ棒づくり』『ナイトハイク』が予定されています。

まずはロビーで施設スタッフの説明を聞きます。

トライやるウィークのお兄さんお姉さんもパネルを持ってくれました。

ケガや火傷を防止する大事なお話でしたが、しっかりと聞いてくれました😊

野外炊飯棟に移動して、調理開始です。

外はドシャ降り☔雲が低く垂れ込めていますが、棟内は元気な声でいっぱいです🎵

調理も、かまどの火も、リーダーさんのアドバイスをよく聞いて・・・

みんな上手に出来ていましたよ👍

おいしそうなカレー🍛ですね。「カレーはどう?」と聞くと

子供たち全員が『サイコ~⭐』『おいしい😊』と笑顔で答えてくれました。

カレーの後は、同じ場所で『トーチ棒づくり』です。

木曜日のキャンプファイヤーのために、トーチ棒を作りました。

夜も雨っぽいので☔予定を変更して『スタンツ練習』です。

木曜日のキャンプファイヤーに向けて、自分たちで工夫しながら

どうすれば楽しめるか考えながら作っていきます。完成が楽しみですね😊

明日の予定は『ヒメハナウォークラリー』です。

明日は気温も高く、よく☀晴れるようです。

今夜はゆっくり休んで体調を整えましょうね。