西宮市立鳴尾小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2025年6月2日

鳴尾小学校の5年生のみんなが、元気に山東自然の家に来てくれました🙌

まずはつどいの広場で『入所式』です。

静かにお話を聞くことが出来ました👂

昼食後は『マークテーリング』です。

各ポイントにある銅板をこすると絵があらわれます。

どんな絵があらわれたかは、お家に帰ってからぜひしおりを見せてもらってくださいね👀

マークテーリングで回るポイントの中に学習農園という場所があります。

みんなで楽しく『たまねぎ収穫』をしました♪

野外炊飯のカレーライスに使用しますので、ぜひ美味しく食べてくださいね✨

夕食後は鳴尾北小学校のみんなと交流会です。

お互いクイズを出し合って楽しみました☺

鳴尾小学校は150年の歴史があるんですね❕

すごい✨

交流会の後は視聴覚室に移動して『リーダー交流会』です。

5日間お世話になるリーダーさんに色々な質問を子どもたちがして(好きな色は?好きな食べ物は?などなど…)めちゃくちゃ盛り上がっていましたよ(* ´艸`)

1日目の活動は以上で終了です。

明日の主な活動は『☀半日ウォークラリー☂ゲーム大会』『勾玉づくり』『ナイトハイク』を予定しています。