鳴尾東小学校 自然学校(1日目)
鳴尾東小学校の5年生のみなさん☺
ようこそ、山東自然の家へ!!
今日から1泊2日の日程で、自然学校が始まりました。
まずはつどいの広場で入所式です。

その後は館内に入り『空き缶ご飯とカレー』の説明を聞きます👂

みんな静かに説明を聞くことが出来ました☺
いよいよ炊飯棟に移動して、野外炊飯を始めます🔥
お米をこぼさないように丁寧に洗って……

釜戸にセット!!薪に火をつけてお米を炊きます🔥

お米をこがさないように慎重に炊いた結果……




こんなに美味しそうなお米が炊けました😆
しかもカレーは『但馬牛カレー』です🍛
みんな美味しそうに完食していましたよ♬

午後からはスタンツ練習をして、入浴⇨夕食。

夕食後はお楽しみの『キャンプファイヤー🔥』です👀


トーチ棒の灯りが、暗闇を暖かく照らしました✨
鳴尾東小学校の5年生の皆さん、1日目の活動は楽しかったですか?
今晩はゆっくり休んで、2日目も思いっきり楽しんでくださいね♬

