西宮市立上甲子園小学校 1日目 自然学校(1泊2日) 2021年11月1日
上甲子園小学校の自然学校が始まりました!
今日は朝早くに山東自然の家へとバスに乗ってきました。
最初は、入校式を行いました。

炊飯棟へ移動し、
カートンサンドとアマゴつかみです。

カートンサンドの活動では、
自分たちでパンにハム、チーズ、ケチャップを盛り付けます。

盛り付けたパンを包んで、牛乳パックに火をつけていきます。
マッチで火をつけました!🔥

どんな焼き具合になったかな?
アルミホイルを外すまでドキドキです!

良い感じにあたたまって、おいしいと好評でした。
次に、アマゴつかみ🐟です。

アマゴつかみを炊飯棟にある流しでしました。
アマゴを串にさしていきます!

アマゴつかみの時やアマゴに串をさしているとき
お互いにアドバイスしたり、応援したり協力し合っていました(^▽^)/

興味津々で焼いているアマゴを見ていました。
アマゴはどんな味だったかな?みんなでいっしょにいただきました!

