西宮市立上甲子園小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2025年10月15日

西宮市立上甲子園小学校の自然学校3日目です。

3日目の活動プログラムは、「野外炊飯カレーライスづくり」「トーチ棒づくり」「スタンツ練習」「キャンプファイヤー」です。

「野外炊飯カレーライスづくり」の様子📸

まず、施設スタッフから野外炊飯棟の使い方や野菜の切り方、水加減、薪の組み方など野外炊飯をするために必要な説明を聞きました👂

みんなしっかり聞いてくれました🎵

いよいよ作ります!

まずは野菜を切ります🥕🥔🧅🔪

ご飯は、焦がさないように気を付けて炊きました🍚

どの班も、とても美味しいカレーが出来上がりました🍛

夜の活動は、「キャンプファイヤー」です🔥

キャンプファイヤーの様子📸

リーダーさんのファイヤーダンスで始まりました!

大迫力!!火を噴く場面では、みんな驚いてました✨

リーダーさんによる出し物で大盛り上がりヽ(^o^)丿

🎵木工用ボンド🎵←ぜひ帰ってきたら子供たちに聞いてみてください。

全員がトーチ棒を持って行う分火。

とっても厳かな雰囲気で、幻想的で。。。きっとこの光景は一生忘れないと思います。

自然学校も早くも折り返し地点です。

あと2日精一杯頑張ってくださいね!

明日の活動は、「あまごつかみ🐟」「枯枝キーホルダーづくり」「キャンドルファイヤー(スタンツ発表会)」です。

5日間元気に過ごす秘訣は【睡眠】です!!!

疲れを残さないためにもしっかり寝て明日の活動に備えてください。