西宮市立南甲子園小学校自然学校3日目(4泊5日)2025年9月10日

西宮市立南甲子園小学校の自然学校は3日目を迎えました。

ちょうど半分の今日は『野外炊飯カレーライス』『天体観測』です。

 

しっかり朝ご飯を食べたら、自然の家のロビーに集合です😊

施設職員から野外炊飯棟の使い方の説明を受けました👍

その後は野外炊飯棟に移動して、いよいよカレー作りのスタートです!

お料理の経験がある子はとても多いようでしたが、薪での煮炊きは

大人でも難しいものです・・・。少しご飯を焦がしてしまう班もありましたが

どの班も美味しそうなカレーライス🍛ができました😊

お片付けも、汗をブルブル💦かきながら一生懸命に協力して頑張ってくれました👍

 

夜は『天体観測』・・・ですが、外は曇天☁

残念ながら、望遠鏡を使った星空観察はできませんでしたが、

星空博士による宇宙の話や星座の映像を見て勉強しました😊

西宮に帰ってもし星を見つけたら、今日の事を思い出してほしいと思います。

 

明日の予定は『あまごつかみ』『マイスプーン作り』『キャンプファイヤー』です。

自然学校もいよいよ大詰めを迎えています。

仲間との絆や思いやりをもっと深めて、より良い自然学校になって

くれればいいなと思います✋