西宮市立南甲子園小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2025年9月11日

自然学校4日目になりました🌳

今日も子供たちは朝から元気いっぱいです❕

朝ご飯をモリモリ食べたら、本日の活動スタート🙌

日中は『マイスプーン作り』と『あまごつかみ』です。

創作活動室でスプーンを作るのですが、のこぎりやナイフなど危険な道具を使用します。

施設スタッフの説明をしっかりと聞いてから作り始めます❕

ベルトサンダーは怪我に気を付けながら使用することが出来ました👍

さてさて、どんな素敵なスプーンが完成したかはお家に帰られたお子さんにぜひ見せてもらってくださいね♬

『あまごつかみ』は人工池で行いました。

非常にすばしっこいあまごを捕まえるのはとーーーっても難しいです💦

見学している子供たちも応援に熱が入ります🔥

みんなの応援のお陰もあり、無事あまごを捕まえることが出来ました🐟

捕まえたあまごは自分で串に刺して、リーダーさんに焼いてもらいます。

カリッと香ばしく焼けたアマゴをみんな「美味しい✨」と嬉しそうに頬張っていましたよ☺

夕食後はお待ちかねの『キャンプファイヤー』と『スタンツ発表』です❕

まずはリーダーさんによるファイヤーダンス🔥

子ども達は突然のサプライズにビックリでしたが、大きな炎が上がると大歓声でした👏

『スタンツ発表』は月曜日から何度もクラスで相談をして練習してきた成果を思う存分発揮することが出来たでしょうか❓

いよいよ明日は最終日。

今晩もゆっくり休んで、最後1日も思いっきり楽しんでくださいね👍

4日目の活動お疲れさまでした😄