西宮市立浜脇小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2025年7月7日
西宮市立浜脇小学校の自然学校が始まりました。
予定通り11時頃到着し、体育室で開校式を行いました。
開校式の様子📸
開校式の後は、食堂でお弁当を食べて、早速活動開始です!
マークテーリングの様子📸
指示されたポイントの銅板を鉛筆でこすります。
これから4泊5日過ごす施設のいろいろな場所を把握するために行う活動です🎵
マークテーリングの途中で、じゃがいも収穫を行いました。
水曜日の野外炊飯カレーライスづくりで使用するじゃがいもを食事係さん中心に収穫しました。
日照りが続いた為、生育状況はあまりよくなく、小さめのじゃがいもでした💦
でも新じゃがなのできっとめちゃくちゃ美味しいと思います🥔お楽しみに♡
夜の活動は、天体観測です🌟
視聴覚室で少し天体の先生の話を聞いたら、屋上へ🔭
天体観測室にある31cmニュートン式反射望遠鏡で今日は月を見ました🌙
クレーターまでくっきり見えるのでみんな感動していました✨
今日は自然学校初日、ドキドキやワクワクいろいろな感情が見られました🍀
明日からさらに活動がハードになっていくので、毎日しっかり寝て体調管理をしっかりしましょう😪💤
明日の活動は、「アマゴつかみ」・「マイスプーンづくり」・「スタンツ練習」です。