西宮市立浜脇小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2025年7月9日

自然学校3日目です🌳

今日も子供たちは朝から元気いっぱいです❕

朝ご飯をお腹いっぱい食べたら、早速活動スタート🙌

『野外炊飯カレーライス』です。

まずは施設職員から注意事項や野外炊飯棟の使用方法などについて説明を聞きます👂

説明が終わると炊飯棟に移動して早速カレーライス作りスタート👍

手を切らないように慎重に💦

かまど係さんは暑い中、火の管理を一生懸命頑張りました🔥

ふっくらと炊けていて美味しそうですねぇ🤤

昨日作成した『マイスプーン』を使ってカレーライスを食べました🍛

美味しさ倍増だったかな💕

午後からはスタンツ練習をし、夕食を食べた後は『ナイトハイク』です🌙

真っ暗な自然の中を班ごとに歩いて、風の音や動物の鳴き声など、五感を使って自然を感じます。

出発前に校長先生から【安全たすき・クマすず・ランタン】を受け取ります。

どんな自然を感じることが出来たかな❔

3日目の活動は以上です。

明日の主な活動は『半日ウォークらりor勾玉作り』『セレクト活動』『キャンプファイヤー』を予定しています☺