西宮市立瓦木小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2025年11月5日

西宮市立瓦木小学校 自然学校3日目となりました。

今日の予定は『野外炊飯おもいで鍋』『フィールドビンゴ』『ナイトハイク』です。

朝食のあと、準備を整えたらロビーに集合しました。

まずは施設スタッフ『野外炊飯』の説明を受けました👍

リーダーさんと一緒に、子供たちの力だけで美味しいお鍋🍲を作ります。

みんなも班で協力して具材を切ったり、上手にできていましたよ😊

かまどの火🔥は火おこし器で起こします。

古代の人は毎回大変な思いをしていたんですね~。みんなも大変でした。

美味しそうなおもいで鍋ができました😊

寒いお外にはピッタリ👌心も身体もポカポカになりましたね。

午後は『フィールドビンゴ』をしました。

自然の中の、「ギザギザ」や「いい匂い」・「ツルツル」などなど

五感を使った探し物は、どうでしたか?

 

夜は『ナイトハイク』です。

西宮とは全然違う、真っ暗な夜⭐をランタン・クマスズを頼りに進んでいきます。

コースの最後の直線で、目の前には満月が🌝

今夜は「今年最大のスーパームーン」だそうです。とてもキレイでしたよ❕

明日の予定は『勾玉づくり』『スタンツ発表会』『キャンプファイヤー🔥』などです。

自然学校も後半戦になってきました。でもまだまだこれから😁

体調管理もしっかりして、自然学校を走り切りましょう👍