西宮市立鳴尾東小学校自然学校4日目(4泊5日)2025年9月18日

西宮市立鳴尾東小学校の自然学校4日目です🌲

4日目の活動プログラムは、「あまごつかみ」、「勾玉づくり」、「スタンツ発表会」、「キャンプファイヤー」です。

あまごつかみの様子🐟

あまごつかみは、つかむのを楽しむのではなく、命を頂く勉強をする食育プログラムです。

つかんだアマゴを自分で串にさして命を頂きます。

焼いた後は、しっかりといただきます。

リーダーさんの焼き方が上手なので頭の先から尻尾まで全て食べることが出来ます。

残さず全て食べる児童が沢山いました(^^)/

午後からは勾玉づくりをしました。

みんなとっても上手に出来ました🎵

夜の活動プログラムは、「スタンツ発表会」と「キャンプファイヤー」です!

スタンツ発表会の様子📸

どのクラスも上手に発表していました✨

キャンプファイヤーの様子📸

リーダーさんのファイヤーダンスから始まりました🔥

班長さんが代表してトーチ棒を持ちました。

みんなで炎を見つめてこの4日間をしっかり振り返りました。

自然学校も残すところあと1日。。。

悔いを残すことなく、全力で頑張って欲しいです🍀