西宮市立甲子園浜小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2023年10月10日
甲子園浜小学校の自然学校の2日目です(^^)/
2日目の活動は、アマゴつかみとスプーン作りとナイトハイクです(^_-)-☆
あまごつかみの様子🐟
1クラスずつつかみました(≧▽≦)

あまごをつかんだら、水道水でしっかり洗って串にさします🐟
命を頂く食育も兼ねています。

リーダーさんがしっかりと焼いてくれました。

美味しくいただきました😋

スプーン作りの様子です🥄
みんな集中して世界に一つのマイスプーンを作りました。
明日の野外カレーの時に使います🍛




夜の活動は天体観測です🌟
あいにくの空模様でしたが、雲の切れ間から星が見えました。

天体観測室にある
31cmニュートン式反射望遠鏡を見学しました🔭
コンピューター制御されていて、自動追尾機能もあるんです(^^)/
本当は全員に土星を見てほしかったんですが😢
雲が多くて見れませんでした💦
明日の活動は、野外炊飯カレーライスづくりです🍛
そろそろ4泊5日の半分が終わろうとしています。
悔いが残らないように精一杯楽しんで学んでください!

