西宮市立名塩小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2024年12月4日
西宮市立名塩小学校の自然学校3日目です。
3日目の活動予定は、「勾玉づくり」、「こうするタイム」、「映画鑑賞」です♪
まずは「勾玉づくり」の様子です📷
ロビーで作り方の説明をしっかり聞きます。

野外炊飯棟へ移動していよいよ作り始めます。
まずはどんな形にするか考えて、滑石に下書きしていきます✍

やすりで削ります。ここからは、ただひたすら削る修行のような感じですwww

しっかり削って、磨けたら、色を付けたい人は色を付けます。
色鮮やかな宝石のような勾玉の出来上がりヽ(^o^)丿


昼からは、「こうするタイム」セレクト活動です。
【アスレチックの様子】
みんなとっても楽しそう🎵いい運動になったかな?

【自然散策・スケッチの様子】
思い思いの場所でスケッチをしました♪

【ロビーでほっこりの様子】
ドミノを協力して作っていました。成功した時は歓声が上がっていました(≧▽≦)

夜の活動は、「映画鑑賞🎬」です。
みんな静かに見ていました。

今日で自然学校3日目です。早くも折り返しです。
金曜日まで何事にも一生懸命取り組んで、目いっぱい楽しんで欲しいと思います(^^)/

