主催事業『山東で自然学校体験』を開催しました!2025年7月12日~13日

主催事業『山東で自然学校体験』を開催しました!

今回は9家族の方々にご参加いただきました!

沢山のご応募の中、9家族の皆様にご参加いただき、ありがとうございました!

 

主催事業の内容として

『あまごつかみ』『トーチ棒づくり・焼きマシュマロ』『キャンプファイヤー』『野外炊飯』です。

 

『あまごつかみ』の様子📸

 

 

リーダーさんから命のお話や、捕まえ方などを聞いてからスタート!

ご家族毎に串を刺し、リーダーさんに焼いてもらいます!

頭からしっぽ、内臓まで全部しっかりと火が通っていてとても美味しかったです🐟

 

『トーチ棒づくり・焼きマシュマロ』の様子📸

 

 

 

夜のキャンプファイヤーで使うトーチ棒を自作します!

使うのがとても楽しみですね👍

トーチ棒を作り終わったご家族から、焼きマシュマロを作って食べました🍴

火に当たるか当たらないかの場所でじっくりと焼きます!

フワフワトロトロのマシュマロはとても美味しそうでした😍

 

『キャンプファイヤー』の様子📸

 

 

リーダーさんによるファイヤーダンス🔥や、ゲームなどで大盛り上がり!

自作のトーチもとてもキレイに燃え、幻想的な雰囲気でした✨

 

『野外炊飯』の様子📸

今回は自然学校体験ということで、野外炊飯定番のカレーを作りました🍛

どのご家族のカレーもとても美味しそうでした😄

お片付けも家族で協力しました👍

 

次回の主催事業は『山東で新米とジビエ』です!

7月25日より受付開始です!ご応募心よりお待ちしております❗