西宮市立高木小学校自然学校3日目(4泊5日)2025年9月17日

西宮市立高木小学校 自然学校3日目です。

今日の予定は『あまごつかみ』『キーホルダー作り』『ナイトハイク』です。

 

あまごつかみとキーホルダー作りは1・3組と2・4組に分かれて

午前・午後交互に活動していきます。

まずは『あまごつかみ』のようすから。

人工池に放たれたあまごを素手で捕まえ🐟自分で串を刺し、リーダーさんに焼いてもらい食べます。捕まえる事は楽しくできましたが、自分で串を刺すとなると話が違います。

男の子でもドキドキの表情。泣き出す女の子もいました💦

命を頂く。自然学校の大事な活動の一つです⭐

 

一方『キーホルダー作り』では。

創作活動室で、まずは施設スタッフから道具の使い方を教わります👌

危険な道具たちですが、使い方次第で便利な道具に変身します。

安全に気を付けて、個性的なキーホルダーやおみやげをたくさん作ってくれました😊

 

夜は予定変更して『ナイトシアター』です。

自然の家の体育室は即席の映画館に大変身⭐

先生が用意したDVD📀を鑑賞しました。

同級生みんなと見る映画🎥めったにない事ですね。

 

明日の予定は『水辺の散策』『スタンツ練習』『キャンプファイヤー』です。

自然の家で丸1日過ごす最後の日です。

君たちのさらなる成長を期待しているぞ😁