西宮市立今津小学校自然学校4日目(4泊5日)2025年9月25日

西宮市立今津小学校 自然学校4日目です。

今日のプログラムはお待ちかねの『野外炊飯カレー🍛』です😊

朝はロビーに集合して、まずは施設スタッフから野外炊飯棟の使い方の説明を受けました。

包丁などの刃物を使ったり、薪で煮炊きしますから

傷や火傷など危険がたくさんですが、しっかり聞いてくれました👍

リーダーさんの手助けもあって、野菜もスムーズに切っていきます。

カマドの使い方も👌ちゃんと火を起こして、調理できていました。

出来上がったカレー🍛はとってもおいしそう🤗

「めっちゃおいしい~!」「上手にできたで!」

子供たちも満足そうでしたよ💕

片付けも一生懸命してくれました。真っ黒になったお鍋も

ピカピカ✨になりました。よく頑張りましたね👍

 

夜は『キャンプファイヤー』です。

空が暗くなってくると、森の中にある自然の家などそれはもう真っ暗🌜

そこに灯る一つの火🔥を班長さんに分けていきます。

そんな幻想的な雰囲気の中でスタートしたキャンプファイヤーです。

その後体育室で、全員息を合わせたダンスやリーダーさんのゲームで大盛り上がり😆

最高のよるになったことでしょう。

明日は自然学校最終日となります。

『清掃活動』『閉校式』『ヒメハナウォークラリー』が予定されています。

夜はだいぶ涼しくなってきました。体調を崩さないようにしましょうね😊