西宮市立広田小学校自然学校2日目(4泊5日)2025年10月7日

広田小学校の自然学校2日目です。

2日目の活動は、「あまごつかみ」と「小枝ボールペンづくり」と「ナイトハイク」です。

「あまごつかみ」の様子📸

人工池で素手でつかみます🐟

炊飯棟で串をさしたらリーダーさんにしっかり焼いてもらいます🔥

みんなで美味しくいただきました😋

「小枝ボールペンづくり」の様子📸

施設スタッフから作り方の説明を聞きます👂

切り出しナイフやノコギリ、ベルトサンダー等の工具を使って作ります。

素敵なボールペンが完成しました🖊

夜の活動は、ナイトハイクです🚶‍♀️🚶‍♂️

リーダーさんからしっかりナイトハイクのルールを聞いてから班で出発です🌙

班でランタンの明かりを頼りに夜の森を歩きます🌲

西宮の夜とは違い街灯のない真っ暗な道を虫の声を聞きながら歩きました🐝

明日の活動は、「野外炊飯カレーライスづくり」「火おこし体験」「勾玉づくり」「スタンツ練習」です♪

まだまだ2日目、昨日は興奮して寝れなかった人もいたと思いますが、5日間元気に過ごすためには、睡眠はとっても大事です。

今日はしっかり寝て、明日の活動に備えてくださいね!