西宮市立総合教育センター付属西宮浜義務教育学校 自然学校4日目(4泊5日) 2025年10月9日
西宮市立総合教育センター付属西宮浜義務教育学校
自然学校4日目となりました。
山東自然の家でお泊りする最後の日です。
本日のプログラムは『半日ウォークラリー』『焼き板クラフト・トーチ棒づくり』『キャンプファイヤー』です。
午前は『半日ウォークラリー』。西宮と違った自然の中を半日かけて巡ります。
とても天候の良い青空の下、田んぼや神社⛩など
班のみんなと次々にチェックポイントを通過していきました。
友だちとのおしゃべりも楽しいですが、暖かい日の光🌞や風のさわやかさなど
自然をいっぱい感じてくれたと思います😊
午後は『焼き板クラフト・トーチ棒づくり』です。
小ファイヤー場で、トーチ棒にタオルを巻き、顔を真っ黒にしながら
焼き杉板を磨きました。絵付けは学校に帰ってから行うそうです。
どんな作品ができるか。楽しみですね👍
夜はお楽しみの『キャンプファイヤー』でした。
真っ暗になった山東自然の家は、虫の声が聞こえるだけの静寂に包まれています🌜
一つ灯ったファイヤー🔥をみんなが輪になって囲みます。
リーダーさんのゲームや歌・ダンス。一生懸命練習したスタンツ。
どれも大盛り上がりでした👍
思い出に残る、最高の夜になったと思います。
明日はついに最終日。
『施設内清掃』『閉校式』が行われます。
この一週間の思い出を、布団の中でゆっくりと思い返しながら。おやすみなさい🌜