西宮市立広田小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2025年10月9日

西宮市立広田小学校 自然学校4日目となりました。

本日のプログラムは『秘密基地づくり』『トーチ棒づくり』『キャンプファイヤー』です。

 

今日は朝からテントサイトで『秘密基地づくり』です。

杉木立の中、ロープと木の棒とブルーシートだけを使って秘密基地を作っていきます。

はじめはどうやって作って良いか分からない様子でしたが、

先生やリーダーさんのアドバイスを聞きながら試行錯誤していきます。

 

班内の連携やきずなが試されます👍

次第に柱が立ち、屋根が出来てきて・・・。

立派なテントができました😊お昼ごはんはテントの中で食べました🍱

自然のもので装飾する班もあって、子供たちのセンスに驚きました⭐

 

秘密基地の片づけを終えたら、『トーチ棒づくり』&『焼き板づくり』をしました。

今晩のキャンプファイヤーで使うトーチ棒にタオルを巻いて針金で留めます。

焼き板は、リーダーさんが焼いた杉板を、ワイヤーブラシで磨きました👌

 

すっかり夜になった自然の家🌜

自然学校のクライマックス『キャンプファイヤー🔥』が始まりました。

リーダーさんのカッコイイファイヤーダンス🔥やスタンツ・歌やゲームなど・・・

静かな森に、みんなのにぎやかな声が響いていました😊

 

明日は自然学校最終日。

『大掃除』『リーダーお別れ』『閉校式』の予定です。

山東自然の家で過ごす最後の夜です🌜

自然学校であったいろんな事を思い出しながら、ゆっくり休んでくださいね😊