西宮市立津門小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2025年10月20日

本日より西宮市立津門小学校の5年生のみんなが、山東自然の家に元気にやって来ました🌳

到着後は体育室で『入所式』。

校長先生や施設スタッフのお話を静かに聞くことが出来ました👂

お家の方が作ってくれた美味しいお弁当をモリモリ食べた後は午後の活動スタート❕

あいにくお外は☔のお天気でしたので『館内オリエンテーリング』です。

館内の色々なクイズを解きながら、非常口や活動場所の確認を行います。

『館内オリエンテーリング』の後は、野外炊飯棟に移動して『黒枝豆収穫』です。

予定では学習農園でみんなに黒枝豆を株ごと引き抜いてもらい、枝豆を収穫する予定でしたが残念ながら☔の為、施設職員が収穫した枝豆の株から房を外して中身を出す活動を行いました。

ぷっくりと膨らんだ美味しそうな枝豆がたくさん収穫できました😃

木曜日の夜ごはんに【黒枝豆ご飯】が食べられるので今からワクワクしますね💖

夕食後は体育室で『リーダー交流会』✨

リーダーさんの名前当てゲームや…

みんなでゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました♬

1日目の活動は以上です。

山東は、朝晩かなり冷え込むようになりました。

みんなしっかりお布団をかぶって、暖かくして休んでくださいね🌙

明日の主な活動は『セレクト活動』『スタンツ練習』『ナイトハイク』を予定しています☺