西宮市立上甲子園小学校 日帰りプログラム 9/10実施
上甲子園小学校の日帰りプログラムは、カートンサンドとアマゴつかみでした。
開校式の様子📸

開校式の後は、カートンサンドづくりです🍞
食パンにハムとチーズをのせて挟みます。

アルミホイルで包みます。

牛乳パックに入れて、かまどで燃やします。


ホットサンドの出来上がり♪
みんなで美味しくいただきました(^▽^)

次にアマゴつかみです🐟
アマゴつかみの様子📸
アマゴが予想以上に元気で(笑)
なかなかつかめませんでしたが、最終的に全員つかむことができカメラマンさんに写真を撮ってもらってました✌📸


アマゴがつかめたら、流しできれいに洗います。

洗えたら、串に刺して塩をふりかけます。

リーダーが焼きます。(焼き加減が最高でした♡)

みんなで美味しく食べました。

集いの広場で全体写真を撮影したら、あっという間に閉校式の時間です💦
15時頃西宮市へ向けて出発されました。

滞在時間5時間の日帰り自然学校でしたが、みんなとても楽しそうに活動していました♪
帰ったらたくさん話を聞いてあげてくださいね!!

