2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2025年10月17日 平木小学校自然学校最終日です! 本日の活動は『クリーン大作戦』『リーダーお別れ会』『退所式』です。 朝ごはんをしっかり食べて『クリーン大作戦』です。 5日間過ごした場所をみんなで協力してキレイにします! キレイに掃除 […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校自然学校4日目(4泊5日)2025年10月16日 本日、西宮市立平木小学校自然学校4日目です 野外炊飯でカレー作りをしました 始める前に施設からの説明を聞きます それぞれ自分の仕事をがんばります とってもおいしそうに出来上がりました♪ 夜は天体観測観測とス […]
2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2025年10月15日 西宮市立平木小学校の自然学校3日目です。 3日目の活動プログラムは、「半日ウォークラリー」「トーチ棒作り」「スタンツ練習」「キャンプファイヤー」です。 ヒメハナウォークラリーの予定でしたが、雨模様だったので「半日ウォーク […]
2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2025年10月14日 西宮市立平木小学校 自然学校2日目です。 今日のプログラムは『あまごつかみ』『勾玉づくり』『リーダー交流会』です。 午前は人工池で『あまごつかみ』です。 冷たい山水を引き込んだ人工池🐟あまごたちは元気に泳ぎ回りますが 子 […]
2025年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年10月13日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2025年10月13日 本日より西宮市立平木小学校の自然学校が始まります! 本日の活動は『入所式』『マークテーリング・さつまいも収穫』『リーダー・上甲子園小との交流会』です。 午前中に窯元やまので陶芸体験を行ってから自然の家に来ました。 到着後 […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校5日目 (4泊5日)2024年10月18日 西宮市立平木小学校5日目です! 本日の活動は『クリーン大作戦』『お別れ会』『閉校式』です。 自然学校最後の朝ごはんをいっぱい食べて『クリーン大作戦』です🧹 5日間過ごした施設をキレイにしました✨ 掃除が終わったらお別れ会 […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2024年10月17日 本日 西宮市立平木小学校自然学校4日目です 少し疲れが見えますが、まだまだ元気♪ 今日は野外カレーを作ります 説明を良く聞いてケガをしないように気を付けましょう 薪に火をつけるにはどうすれば良いかな? お米を研ぎます 火 […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2024年10月16日 西宮市立平木小学校の自然学校3日目です(^^)/ 3日目の活動プログラムは、雨天の為ヒメハナウォークラリーは中止になり、午前中は焼き板クラフト、午後からは半日ウォークラリーに変更になりました☔ まずは、焼き板クラフトの様 […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2024年10月15日 本日 西宮市立平木小学校自然学校2日目です。 まずはあまごつかみです。 すばしっこく逃げるあまごを素手でつかまえます つかまえたあまごは焼いてもらう為に 自分たちで串に刺します 自分でつかまえたあまごの味はどうだったでし […]
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2024年10月14日 今日から西宮市立平木小学校の自然学校が始まりました👍 陶芸体験後、13時過ぎに自然の家に到着です🏠 到着後はつどいの広場で「開校式」です🏁 とても気持ちの良い秋晴れの元、開校式を行うことができました☺ 開校式終了後は「マ […]