2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2025年9月26日 用海小学校最終日です! 本日の活動は『ありがとう清掃』『リーダーとの思い出タイム』『閉校式』です。 朝ごはんをしっかり食べて『ありがとう清掃』を行いました。 5日間自分たちの過ごした場所をキレイにしていきます🧹 皆さ […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校自然学校4日目(4泊5日)2025年9月25日 西宮市立用海小学校 自然学校4日目となりました。 今日の午前のプログラムは『お楽しみタイム』です。 3つのグループに分かれて「虫取り」「池遊び」「収穫体験」活動していきます👌 まずは「虫取り」グループはつどいの広場を自由 […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校自然学校3日目(4泊5日)2025年9月24日 本日、西宮市立用海小学校自然学校3日目です 野外炊飯でカレー作りでカレー作りをしました 分担を決めてそれぞれの仕事をがんばります みんなががんばらないとカレーができません 協力できたでしょうか? 夜はナイト […]
2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月23日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2025年9月23日 用海小学校2日目です! 本日の主な活動は『半日ウォークラリー』『勾玉づくり』『スタンツ練習』です。 朝ごはんをしっかりと食べて『半日ウォークラリー』です。 朝の涼しい空気を感じながら、半日ウォークラリーに行きまし […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2025年9月22日 本日より西宮市立用海小学校の自然学校がスタートしました❕ 到着後はつどいの広場で『入所式』です🌳 秋晴れの爽やかな青空の下で入所式を行うことが出来て良かったですね☺ 日中は『マークテーリング』や『オリエンテーション』を行 […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2024年12月13日 西宮市立用海小学校最終日です。 本日の活動は『ありがとう清掃』『リーダーとの思い出タイム』『閉校式』です。 自然学校で食べる最後の朝ごはんをいっぱい食べて『ありがとう清掃』です。 自分たちが過ごした施設を、自分たちで […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2024年12月12日 西宮市立用海小学校 自然学校4日目です。 今日の朝食は「カートンサンド🥪」 パンとチーズ·ハムを挟んでアルミホイールに包み、牛乳パックに入れます。 そして、かまどの上で着火🔥 かんたんで美味しい😜自然学校ならではの朝食で […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2024年12月11日 西宮市立用海小学校3日目です! 本日の活動は『野外炊飯』『勾玉づくり』『スタンツ練習』です。 朝ごはんをしっかりと食べて『野外炊飯』です。 寒空の中でしたが、みんなで協力してカレーを作りました! できたカレーをみ […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校自然学校2日目(4泊5日)2024年12月10日 西宮市立用海小学校の自然学校 2日目です⭐ 朝ごはんをお腹いっぱい食べたら、今日は野外に出発です。 リーダーさんから班行動や交通ルールを守ることなど、大事な話を聞いたら 「ヒメハナウォークラリー」です。 まだ霜が溶けきっ […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校自然学校1日目(4泊5日)2024年12月9日 本日西宮市立用海小学校自然学校1日目です まずは入所式 今日から4泊5日みんなでがんばります マークテーリングへ出発です みんなで協力し、施設内にある銅板を探します いくつ見つけられたでしょうか? リーダーさんから施設の […]