2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 令和3年度自然学校利用日程が終了しました。 2022年2月23日 令和3年度の山東自然の家のご利用ありがとうございました。 2月22日をもちまして、令和3年度の自然学校のご利用が終了しました。 今年度の山東自然の家での自然学校は、1泊2日と出張プログラムを組み合わることで行うことが出来 […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 2日目 自然学校(1泊2日) 2021年6月29日 今日は 香櫨園小学校の自然学校2日目です! みんなぐっすり眠ることが出来たでしょうか? 今日も自然を楽しむプログラムがあります! 😀 今日のプログラムは ・秘密基地づくり ・ニジマスつかみ の二つです! […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 1日目 自然学校(1泊2日) 2021年6月28日 西宮市立香櫨園小学校のみなさんが 山東自然の家にやってきました! 😀 入所式を つどいの広場(外)で行いました。 次にオリエンテーション。 自然学校の過ごし方、布団のたたみ方などのお話を リーダーさんから […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 退所 5/11掲載 5日目退所日です。午前中、自然散策をしました お昼を食堂で食べてから、退所式をつどいの広場でしました 13時頃西宮へ向けて出発されました
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 4日目 5/10掲載 4日目午前中は、田植えをしました ぬかるみに足をとられないように気を付けて 苗を植えました 田植えの後はスタンツ練習をしました 午後からは、1、3、5組は枯枝キーホルダー作りをしました かわいいキーホルダーができました […]
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 3日目 5/10掲載 3日目午前中は、野外炊飯(カレーライス)です。 しっかり説明を聞いて カレーの準備です かまどに火をつけて カレーの出来上がり スープカレーになった班もいましたが、おいしいカレーができました 午後からは、枯枝キーホルダー […]
2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 2日目 5/8掲載 班ごとにヒメハナ公園目指してウォークラリーをしました 途中のポイントでクイズを解いたりしながら行きました お昼はヒメハナ公園でお弁当を食べました 夜はナイトシアターの予定です
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 入所 5/7掲載 1日目は、陶の郷で陶芸体験をし、持参弁当を食べてから、予定通り14時頃山東自然の家へ到着されました 雨のため体育室にて入所式を行いました リーダーの話をしっかり聞いて 校歌を歌い、校旗掲揚しました 入所式の後は、館内オリ […]
2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 退所 6/16掲載 5日目は、大掃除の後、体育室でリーダーとのクラスタイムを過ごしました 9時45分から体育室で退所式をして、10時半ごろ山東自然の家を出発しました この後、丹波立杭焼き「陶の郷」で陶芸体験をします
2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 4日目 6/15掲載 4日目は焼板作りをしました 夜はキャンプファイヤーです