2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 santosizennoie 西宮市立高木小学校 西宮市立高木小学校自然学校5日目(4泊5日)2025年9月19日 西宮市立高木小学校 自然学校最終日となりました。 朝は自分の荷物をかたづけた後は『さよなら清掃』をしました。 山東自然の家のいろんな所を、感謝の気持ちを込めて清掃しました⭐ 『退所式』では施設スタッフや食堂のおばちゃん […]
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 santosizennoie 西宮市立高木小学校 西宮市立高木小学校自然学校4日目(4泊5日)2025年9月18日 西宮市立高木小学校の自然学校も早くも4日目です。 4日目の活動プログラムは、「にこフェス」、「スタンツ練習」、「キャンプファイヤー」です。 午前中、水辺の散策(川遊び)の予定でしたが、あいにくの天気で急遽にこフェス(スポ […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 santosizennoie 西宮市立高木小学校 西宮市立高木小学校自然学校3日目(4泊5日)2025年9月17日 西宮市立高木小学校 自然学校3日目です。 今日の予定は『あまごつかみ』『キーホルダー作り』『ナイトハイク』です。 あまごつかみとキーホルダー作りは1・3組と2・4組に分かれて 午前・午後交互に活動していきま […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 santosizennoie 西宮市立高木小学校 西宮市立高木小学校自然学校2日目(4泊5日)2025年9月16日 本日、西宮市立高木小学校自然学校2日目です まずは火起こし体験です まいぎり式火起こし器を使います 難しいし体力も必要です 火はついたでしょうか? 火起こし体験でついた火を使って 野外炊飯でカレー作りをしま […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 santosizennoie 西宮市立高木小学校 西宮市立高木小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2025年9月15日 本日より西宮市立高木小学校の自然学校がスタートします! 本日の主な活動は『入所式』『秘密基地づくり』『鳴尾東小学校との交流会』です。 到着後『入所式』を行いました。 自然の家到着後、最初のプログラムです! […]
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 santosizennoie 西宮市立高木小学校 西宮市立高木小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2024年7月18日 西宮市立高木小学校の自然学校4日目です。 本日の活動は『野外炊飯カレー』『キャンプファイヤー』です。 まずはロビーでの説明です。施設スタッフの説明をしっかり聞きます。 リーダーさんからも「自然学校の中で、野外炊飯の注意点 […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 santosizennoie 西宮市立高木小学校 西宮市立高木小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2024年7月17日 高木小学校5年生の自然学校3日目です。 今日の活動は 〇あまごつかみ 〇薪割り 〇火起こし体験 〇スプーン作り 〇スタンツ練習 〇トーチ棒づくり 〇ナイトハイク です。 曇空から時折射す日差し…梅雨末期の蒸す気候の中です […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 santosizennoie 西宮市立高木小学校 西宮市立高木小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2024年7月16日 自然学校2日目です❕ 朝から子ども達は元気いっぱいです🙌 午前中は「半日ウォークラリー」に出かけます👟 リーダーさんから注意事項を聞いたら、早速スタート❕ 西宮市とは異なる、のどかな田舎道を班で協力して歩きました☺ 午後 […]
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月15日 santosizennoie 西宮市立高木小学校 西宮市立高木小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2024年7月15日 本日より、西宮市立高木小学校の自然学校が始まります! 午前中に、窯元やまのにて陶芸体験を行ってから、自然の家に到着しました。 到着後入所式を行いました。 入所式終了後、館内オリエンテーリングを行いました! 自然の家の中を […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 santosizennoie 西宮市立高木小学校 西宮市立高木小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2023年9月22日 高木小学校の自然学校最終日5日目です🍀 さよなら清掃の様子です📸 5日間使用した施設をピカピカにきれいにして帰ります✨ リーダーお別れ会の様子です📸 最後に思いっきりリーダーさんと遊びます(^^)/ リーダーさんとダンス […]