コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西宮市立 山東自然の家

自然と生きる
お気軽にお問い合わせください
TEL 079-676-4100
FAX 079-676-4466
受付時間 8:00 - 17:00[休館日除く]
  • 施設紹介
  • 学校利用
  • 一般利用
  • 利用案内
  • 交通情報
  • 問い合わせ・Q&A

西宮市立鳴尾北小学校

  1. HOME
  2. すべて
  3. 西宮市立鳴尾北小学校
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 santosizennoie 西宮市立鳴尾北小学校

西宮市立鳴尾北小学校 自然学校 1日目(2泊3日) 2022年6月20日

13時前くらいに鳴尾北小学校さん到着されました🚌💨 今日から2泊3日の自然学校がはじまります🎵 ワクワクドキドキ✨ 楽しい3日間になるといいですね💖 到着後、まずはお弁当です🍱 つどいの広場でピクニック\(^_^)/ お […]

2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 santosizennoie 西宮市立大社小学校

令和3年度自然学校利用日程が終了しました。 2022年2月23日

令和3年度の山東自然の家のご利用ありがとうございました。 2月22日をもちまして、令和3年度の自然学校のご利用が終了しました。 今年度の山東自然の家での自然学校は、1泊2日と出張プログラムを組み合わることで行うことが出来 […]

2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 santosizennoie 西宮市立鳴尾北小学校

西宮市立鳴尾北小学校 カートンサンド 出張プログラム 2021年12月8日

鳴尾北小学校の教室とグラウンドを使って、 自然学校プログラム『カートンサンドづくり』をしました。   最初に、教室で活動しました。 牛乳パックと軍手を準備、手洗いとアルコール消毒をしてから、 説明をききながら、 […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 santosizennoie 西宮市立鳴尾北小学校

西宮市立鳴尾北小学校 退所 7/5掲載

自然学校5日目です。 リーダーとのふれあいタイムをしました✨ ふれあいタイムの様子📸 リーダーとのお別れがとっても悲しかったようです😢 ふれあいタイムの後は、閉校式です! 閉校式の様子📸 昼食後、13時30分ころ西宮へ向 […]

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 santosizennoie 西宮市立鳴尾北小学校

西宮市立鳴尾北小学校 4日目 7/4掲載

4日目の活動プログラムは、午前中は1,2組枯枝キーホルダー、3、4組ネイチャービンゴです🌲  枯枝キーホルダーづくりの様子です📸 午後からはニジマスつかみをしました🐟 ニジマスつかみの様子📸 夜の活動はキャンプファイヤー […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 santosizennoie 西宮市立鳴尾北小学校

西宮市立鳴尾北小学校 3日目 7/3掲載

自然学校3日目の活動プログラムは、わくわくアドベンチャーです✨ 創作活動の様子📸 川遊びの様子📸   ヒメハナサイクリングの様子📸 夜の活動はナイトラリーです✨

2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 santosizennoie 西宮市立鳴尾北小学校

西宮市立鳴尾北小学校 2日目 7/2掲載

自然学校の2日目の午前は野外炊飯でカレーを作りました🍛 カレー作りの様子 美味しそうなカレーが出来ました☺ 午後からはクラフト組、ネイチャービンゴ組に分かれて活動しました😃 クラフト(枯枝キーホルダー)作りの様子 色んな […]

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 santosizennoie 西宮市立鳴尾北小学校

西宮市立鳴尾北小学校 入所 7/1掲載

自然学校入所日の今日は、やまので陶芸体験をされてから、 山東自然の家に到着されました🚌 到着後、高須小学校と合同で開校式を行いました。 開校式の様子 開校式のあと、マークテーリングを行いました🚶‍♀️🚶‍♂️ 夜の活動は […]

2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 santosizennoie 西宮市立鳴尾北小学校

西宮市立上甲子園小学校 入所 10/29掲載

学校を出発し、予定通り自然の家へ10時45分頃到着されました 到着後すぐにつどいの広場で入所式を行いました 入所式の様子です 施設の使い方等のオリエンテーリングの様子です 夜の活動は、山口小学校との交流会です

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 santosizennoie 西宮市立鳴尾北小学校

西宮市立鳴尾北小学校 退所 10/26掲載

いよいよ自然学校も最終日を迎えました 5日間使用した施設をきれいに清掃しました 清掃の後は、リーダーとのふれあいタイムです 昼食の後、退所式をつどいの広場で行いました 予定通り13時頃西宮へ向けて出発されました

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

朝来市の天気

カテゴリー

  • 未分類
  • すべて
    • 西宮市立浜脇小学校
    • 西宮市立大社小学校
    • 西宮市立用海小学校
    • 西宮市立香櫨園小学校
    • 西宮市立小松小学校
    • 西宮市立上ヶ原南小学校
    • 西宮市立広田小学校
    • 西宮市立高須西小学校
    • 西宮市立甲子園浜小学校
    • 朝来市立梁瀬小学校
    • 西宮市立南甲子園小学校
    • 西宮市立鳴尾小学校
    • 西宮市立夙川小学校
    • 西宮市立深津小学校
    • 西宮市立瓦林小学校
    • 西宮市立平木小学校
    • 西宮市立段上小学校
    • 西宮市立高須小学校
    • 西宮市立鳴尾東小学校
    • 西宮市立神原小学校
    • 西宮市立甲東小学校
    • 西宮市立上ヶ原小学校
    • 西宮市立樋ノ口小学校
    • 西宮市立北六甲台小学校
    • 西宮市立高木小学校
    • 西宮市立西宮浜小学校
    • 西宮市立今津小学校
    • 西宮市立瓦木小学校
    • 西宮市立東山台小学校
    • 西宮市立鳴尾北小学校
    • 西宮市立山口小学校
    • 西宮市立上甲子園小学校
    • 西宮市立段上西小学校
    • 西宮市立春風小学校
    • 西宮市立生瀬小学校
    • 西宮市立名塩小学校
    • 西宮市立甲陽園小学校
    • 西宮市立北夙川小学校
    • 西宮市立苦楽園小学校
    • 西宮市立安井小学校
    • 西宮市立高木北小学校
    • 朝来市立山口小学校
    • 西宮市立津門小学校
  • 中学校
    • 西宮市立上ヶ原中学校
    • 賢明女子学院中学校
  • 高等学校
    • 兵庫県立小野工業高等学校
    • 兵庫県立生野高等学校

西宮市立 山東自然の家

〒669-5125
兵庫県朝来市山東町粟鹿2179番地
電話 079‐676-4100
FAX 079‐676-4466

Copyright © 西宮市立 山東自然の家 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 施設紹介
  • 学校利用
  • 一般利用
  • 利用案内
  • 交通情報
  • 問い合わせ・Q&A
PAGE TOP