2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2025年6月6日 西宮市立鳴尾小学校最終日です! 本日の活動は『さよなら清掃』『リーダーとのお別れ会』『閉校式』です。 自然学校最後の朝ごはんをいっぱい食べて『さよなら清掃』です。 5日間、自分たちが使った場所をキレイにします✨ しっ […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校自然学校4日目(4泊5日)2025年6月5日 本日 鳴尾小学校自然学校4日目です 野外炊飯でカレー作りをします 炊飯棟の使い方の説明をうけます みんなで協力して作っていきます ご飯係 野菜係 かまど係 美味しくできたかな 夜はキャンプファイヤーです リ […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2025年6月4日 鳴尾小学校の自然学校3日目です。 今日の活動は盛りだくさん💨 アマゴつかみ、小枝ボールペンづくり、天体観測です✨ アマゴつかみの様子📸 元気なアマゴに苦戦しながらもみんなつかめました🐟 アマゴつかみは食育も兼ねています。 […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2025年6月3日 鳴尾小学校の自然学校、2日目です。 今日の予定は『勾玉づくり』『半日ウォークラリー』『ゲーム大会』です。 午前は創作活動室での『勾玉づくり』からスタートです。 リーダーさんの説明を聞いたら、製作開始👍 外は雨☔ですが、創 […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2025年6月2日 鳴尾小学校の5年生のみんなが、元気に山東自然の家に来てくれました🙌 まずはつどいの広場で『入所式』です。 静かにお話を聞くことが出来ました👂 昼食後は『マークテーリング』です。 各ポイントにある銅板をこすると絵があらわれ […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2024年7月5日 鳴尾小学校5年生の自然学校最終日です。 今日の活動は 〇さよなら清掃 〇リーダーとのお別れ会 〇閉校式 です。 朝食の後、荷物整理をし、各場所に分かれて5日間使った自然の家をきれいに掃除しました。 清掃が終わったら、視聴 […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2024年7月4日 鳴尾小学校5年生の自然学校4日目です。 今日の活動は 〇アマゴつかみ 〇薪割り 〇勾玉づくり 〇キャンプファイヤー です。 みんな元気に玄関ロビーへ集合して活動開始です。 午前は、屋外活動「アマゴつかみ」「薪割り」が行わ […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2024年7月3日 鳴尾小学校3日目です! 本日の活動は、『半日ウォークラリー』『小枝ボールペンづくり』『天体観測』です。 朝ごはんをしっかりと食べて、午前のプログラム『半日ウォークラリー』です。 とても暑い日差しの中、班の仲間と協力し […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2024年7月2日 鳴尾小学校2日目です! 本日の活動は、『野外炊飯』『スポーツ大会』『リーダー交流会』です。 朝ごはんを食べて、午前のプログラム『野外炊飯』です。 自分たちで野菜や、お米、かまどの火をみんなで協力して準備しました! […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2024年7月1日 鳴尾小学校5年生の自然学校が今日からスタートです。 あいにくの大雨☔に降られ、カッパを着て坂を上って自然の家へ到着しました。 今日の予定は『開校式』『館内オリエンテーリング』『リーダーとの交流会』です。 開校式は視聴覚室 […]