2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立段上小学校 西宮市立段上小学校 2日目 6/26掲載 2日目の活動は、マイスプーン・フォークづくりです マークテーリングで拾ってきた枯枝を使ってスプーン・フォークの柄を作ります 説明をしっかり聞いて のこぎりで切って ナイフで削って 絵を描いて 完成です 早くできた人は、自 […]
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立高須小学校 西宮市立高須小学校 2日目 6/26掲載 2日目午前の活動プログラムは、散策道ハイキングです 説明をしっかり聞いて ハイキングへGO 午後の活動プログラムは、ニジマスつかみです こちらもしっかり説明を聞いて 人工池でニジマスをつかみます 自分でつかんだニジマスを […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立段上小学校 西宮市立段上小学校 入所 6/25掲載 午前中、丹波焼窯元の「やまの」で陶芸体験をしてきました自然の家には12時半ごろ到着し、つどいの広場でお弁当を食べました 午後2時から高須小学校と合同開校式を行い、5日間一緒に過ごすお友達と顔合わせをしました 夜はリーダー […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立高須小学校 西宮市立高須小学校 入所 6/25掲載 学校を出発し、天空の城「竹田城跡」に登りました 午後1時半に山東自然の家に到着し、2時から集いの広場で段上小学校と合同の開校式を行い、5日間過ごすお友達と顔合わせをしました 夜はリーダーさんとの交流会の予定です
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立瓦林小学校 西宮市立瓦林小学校 退所 6/22掲載 退所日です 5日間分の荷物整理をして 5日間使った場所の大掃除をしました 掃除終了後、つどいの広場にて退所式を行いました 予定通り10時30分ごろ陶の郷に向けて出発されました
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 退所 6/22掲載 5日目、退所日です 朝食後、荷物整理をし、クリーン大作戦です 5日間お世話になった場所をしっかり掃除しました 掃除の後は、班ごとに模造紙に自然学校のことをまとめました 昼食後、退所式を行い、13時30分頃西宮に向けて出発 […]
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立瓦林小学校 西宮市立瓦林小学校 4日目 6/21掲載 4日目の活動は、午前・午後と2グループに分かれてニジマスつかみとマイスプーンづくりを行いました ニジマスつかみの様子です 人工池で素手で捕まえます 捕まえた後は、洗って串に刺してしっかり焼きます みんな美味しくいただきま […]
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 4日目 6/21掲載 4日目の活動プログラムは、野外炊飯(カレーライス作り)です ロビーで施設スタッフから説明を聞きます 炊飯棟に移動して、野菜を切ったり かまどで薪に火をつけて、火おこししたり 班で協力してカレーを作ります みんなとても美味 […]
2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立瓦林小学校 西宮市立瓦林小学校 3日目 6/20掲載 自然学校3日目は、野外炊飯を行いました 出来上がりの状態です、上手く出来ました 午後からは集合写真を撮ったりスタンツ練習などをしました 夜の活動は雨が降っていなかったらナイトウォーク(夜の散歩)を行う予定です
2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 3日目 6/20掲載 3日目はグループワークをしました ミッションは、”パイプライン”~~みんなで協力して紙を使ってビー玉を体育室から3階まで運ぼう~~ みんなで知恵を出し合って考えました 午前中はどの組もゴールできなかったようですが、午後か […]