2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立段上西小学校 西宮市立段上西小学校 2日目 10/31掲載 2日目は野外炊飯でカレーライスを作りました ご飯が焦げてしまった班もあったけどみんなで協力しておいしいカレーライスができました 夜はナイトハイクです
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立生瀬小学校 西宮市立生瀬小学校 2日目 10/31掲載 2日目の午前は、ヒメハナ公園ハイキングをしました 到着後、ヒメハナ公園芝生広場にておにぎり弁当を食べました 少し遊具やローラー滑り台で遊んだあと、午後からは茶すり山古墳ハイキング 夜は友情の火を体育室で行います
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立段上西小学校 西宮市立段上西小学校 入所 10/30掲載 1日目は、学校を出発し、竹田城跡へ行きました 竹田城跡にてお弁当を食べてから14時頃山東自然の家へ到着されました 到着後、つどいの広場にて開校式を行いました 夜はリーダーとの交流会です
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立生瀬小学校 西宮市立生瀬小学校 入所 10/30掲載 1日目は、窯元やまのにて陶芸体験をしました 12時30分頃山東自然の家へ到着され、つどいの広場にてお弁当を食べました 昼食後、入所式を行いました 明日はヒメハナハイキング&茶すり山古墳ハイキングです
2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立瓦林小学校 西宮市立瓦林小学校 退所 10/27掲載 退所日は施設内を大掃除して、10時から体育室で退所式をしました10時30分ごろ山東自然の家を出発し、篠山市の陶の郷で陶芸体験をする予定です
2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立山口小学校 西宮市立山口小学校 退所 10/27掲載 退所日は午前中清掃活動の後体育室でリーダーとの交流会をして楽しみました 昼食を食べて退所式を行い、午後1時30分ごろ西宮に向けて出発されました
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立瓦林小学校 西宮市立瓦林小学校 4日目 10/26掲載 4日目は、午前と午後に分かれてあまごつかみとマイスプーン作りを体験しました あまごつかみはつかんだ後、洗って、串をさすところまでそれぞれ体験しました。 串をさすとき「かわいそう。」と声があがっていましたが、命を頂く勉強を […]
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立山口小学校 西宮市立山口小学校 4日目 10/26掲載 4日目は野外炊飯でカレーを作りました どの班もおいしいカレーができました できたカレーは2日目に作ったマイスプーンで食べました 夜は自然学校の集大成、キャンプファイヤー
2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立瓦林小学校 西宮市立瓦林小学校 3日目 10/25掲載 3日目は、午前中野外炊飯でカレーを作りました どの班もおいしいカレーができました 午後からは黒豆枝豆の収穫体験をしました みんなで一生懸命さやから出した豆は、明日の夕食で豆ごはんになります 夜はナイトウォークです
2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立山口小学校 西宮市立山口小学校 3日目 10/25掲載 3日目は、午前中焼板作りとトーチ作りをしました 午後からは山東自然の家の敷地内を流れている人工川にてあまごつかみをしました 水が冷たいので長靴を履いて川に入りました 時間はかかりましたが無事にみんなあまごをつかめました […]