2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立鳴尾東小学校 西宮市立鳴尾東小学校 2日目 10/3掲載 2日目はあまごつかみとスプーン作りをしました あまごつかみ スプーン作り 夕方にトーチ棒作りをしました 夜ははがき書きです
2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立今津小学校 西宮市立今津小学校 2日目 10/3掲載 2日目は山東まちなみウォークをしました ヒメハナ公園まで行った後に生涯学習センターに行き お昼ご飯を食べ、梁瀬地区の町づくりについて学びました 夜はナイトウォークです
2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立鳴尾東小学校 西宮市立鳴尾東小学校 入所 10/2掲載 1日目は篠山市の「陶の郷」で陶芸体験をされました 山東自然の家には14時頃に到着されました 入所式の様子
2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立今津小学校 西宮市立今津小学校 入所 10/2掲載 1日目は篠山市の「陶の郷」で陶芸体験をしました 昼食後に農林水産技術緑化センターに行き、 自然について学びました 山東自然の家には15時30分頃に到着されました 入所式の様子
2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立春風小学校 西宮市立春風小学校 退所 9/29掲載 退所日は、午前9時30分からつどいの広場で退所式をしました ヒメハナ公園までウォークラリーをして、公園でおにぎり弁当を食べ、午後1時ごろ西宮に向けて出発されました
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立春風小学校 西宮市立春風小学校 3日目 9/28掲載 3日目の午前中は野外炊飯でカレーライスを作りました 午後からはキャンプファイヤーで行うスタンツ練習をしました 夜は体育室でナイトシアターです
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立春風小学校 西宮市立春風小学校 4日目 9/28掲載 西宮市立春風小学校 4日目 9/28掲載 4日目はキーホルダー作りをしました 夜はキャンプファイヤーです
2017年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立春風小学校 西宮市立春風小学校 2日目 9/26掲載 2日目の午前中はマークテーリングをしました 途中で栗拾いをしました 近くに野生動物がいました 午前中にテント設営もしました 午後からはあまごつかみをしました 夕方にはがき書きをしました 夜はナイトウォークです
2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立春風小学校 西宮市立春風小学校 入所 9/25掲載 1日目は、篠山市の「やまの」で陶芸体験をしました 山東自然の家には13時30分に到着しました 入所式の様子
2017年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 santosizennoie 西宮市立春風小学校 西宮市立用海小学校 退所 9/22掲載 退所の日、午前中は体育室でお世話になったリーダーとのお別れ会をしました 退所式は午後1時から体育館で行い、午後1時半に西宮にむけて出発されました 退所式の様子 p