2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立苦楽園小学校 西宮市立苦楽園小学校 2日目 5/30掲載 2日目の午前中はウォークラリーをしました 自然の家周辺の地域を歩きました 午後からは焼板作りをしました 夜ははがき書きです
2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立段上小学校 西宮市立段上小学校 2日目 5/30掲載 2日目の午前中は野外炊飯をしました カレーライスを作りました 午後からは自然散策や、クラフト用の枝を拾いました 夜はナイトハイクです
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立苦楽園小学校 西宮市立苦楽園小学校 入所 5/29掲載 1日目は学校を出発され、 丹波市の「陶の郷」で陶芸体験をしました 山東自然の家には13時20分に到着しました 入所式の様子
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立段上小学校 西宮市立段上小学校 入所 5/29掲載 1日目は学校を出発され、 丹波市にある「やまの」で陶芸体験をされました 山東自然の家には13時40分に到着しました 入所式の様子
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立甲陽園小学校 西宮市立甲陽園小学校 退所 5/26掲載 退所日は大掃除の後、9時30分からつどいの広場で退所式をしました10時に自然の家を出発し、丹波立杭焼き「陶の郷」で陶芸体験をする予定です
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 退所 5/26掲載 退所日は、クリーンタイムの後10時からつどいの広場で退所式をしましたそのあと10時30分頃に自然の家を出発しヒメハナ公園に向かいました
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 4日目 5/25掲載 4日目の午前中は選択活動をしました 川遊びや室内ゲーム、ウォーキングコースなどに 分かれて活動しました 午後からは焼板作りをしました 夜はキャンプファイヤーです
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立甲陽園小学校 西宮市立甲陽園小学校 4日目 5/25掲載 4日目はキーホルダー作りをしました 夜はキャンプファイヤーです
2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 3日目 5/24掲載 3日目はキーホルダー・スプーン作りをしました 夜はナイトウォークです
2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 santosizennoie 西宮市立甲陽園小学校 西宮市立甲陽園学校 3日目 5/24掲載 3日目は野外炊飯をしました カレーライスを作りました 午後からはスタンツ練習をしました