2025年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年11月11日 santosizennoie 西宮市立段上小学校 西宮市立段上小学校自然学校2日目(4泊5日)2025年11月11日 本日、西宮市立段上小学校自然学校2日目です 今日は野外炊飯でカレー作りをしました まずは施設の使い方や道具の片付けなどの説明を聞きます それぞれの係にわかれて作業を始めます どこの班もおいしそうでした♪ カレー作りの片付 […]
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 santosizennoie 西宮市立甲子園浜小学校 西宮市立甲子園浜小学校自然学校1日目(4泊5日)2025年11月10日 西宮市立甲子園浜小学校の自然学校が始まりました❕ 学校を出発したら、「陶の郷」で陶芸体験をしてきました😊 お弁当を食べたら、自然の家へ出発です。 『入所式』はつどいの広場です。 雨☔上がりのキレイな青空の下で先生やリーダ […]
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 santosizennoie 西宮市立段上小学校 西宮市立段上小学校自然学校1日目(4泊5日)2025年11月10日 本日から、西宮市立段上小学校の自然学校が始まります🌳 朝、学校に集合したらまずは「やまの」へ出発です。 やまのでの陶芸体験が終わってから、山東自然の家に来てくれました😊 『入所式』は体育室で行われました。 […]
2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2025年11月7日 西宮市立瓦木小学校最終日です! 本日の自然の家での活動は『清掃活動』『閉校式』です。 朝ごはんをしっかりと食べて『清掃活動』を行いました。 5日間過ごした場所をみんなで掃除していきます🧹 協力してキレイにし […]
2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 santosizennoie 西宮市立高木北小学校 西宮市立高木北小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2025年11月7日 高木北小学校自然学校最終日です! 本日の自然の家での活動は『さよなら清掃』『退所式』です。 朝ごはんをいっぱい食べて『さよなら清掃』です。 5日間過ごした場所をキレイにしていきます。 皆さんで協力してピカピカにしました✨ […]
2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2025年11月6日 西宮市立瓦木小学校4日目です! 本日の活動は『勾玉づくり』『スタンツ発表会』『キャンプファイヤー』です。 午前中は『勾玉づくり』です。 創作活動室で勾玉づくりです! 自分だけのオリジナルの勾玉です!思い出として大切に持っ […]
2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 santosizennoie 西宮市立高木北小学校 西宮市立高木北小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2025年11月6日 高木北小学校自然学校4日目です! 本日の活動は『カートンサンド』『野外炊飯』『スタンツ披露』『キャンプファイヤー』です。 朝ごはんは『カートンサンド』です。 食パンに食材を乗せて、アルミホイルで包み、牛乳パック […]
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 santosizennoie 西宮市立高木北小学校 西宮市立高木北小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2025年11月5日 西宮市立高木北小学校 自然学校3日目となりました。 本日のプログラムは『セレクト活動』『スタンツ練習』『天体観測』です。 朝ごはんをしっかり食べたら、『セレクト活動』に出発です😊 今回は3つのグループに分かれて活動してい […]
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2025年11月5日 西宮市立瓦木小学校 自然学校3日目となりました。 今日の予定は『野外炊飯おもいで鍋』『フィールドビンゴ』『ナイトハイク』です。 朝食のあと、準備を整えたらロビーに集合しました。 まずは施設スタッフ『野外炊飯』の説明を受け […]
2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2025年11月4日 自然学校2日目です🌳 今朝はかなりの冷え込みでしたが、子どもたちは体調を崩すこともなく元気いっぱい🙌 朝ご飯をモリモリ食べたら、早速活動スタート❕ 本日のメイン活動「ヒメハナウォークラリー」に出発です👟 片道5キロ、往復 […]