2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2023年5月31日 香櫨園小学校5年生の自然学校3日目です。 今日の活動は「野外炊飯(カレー)」「スタンツ練習」「キャンプファイヤー」です。 朝に突然通り雨が降って来て天候が心配されましたが、活動前には止んで、少しずつ 晴れ間 […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2023年5月30日 香櫨園小学校5年生の自然学校2日目です。 今日の活動は「あまごつかみ」「枯枝キーホルダーづくり」「スタンツ練習」 「ナイトウォーク」です。 曇り空の少し肌寒い朝でしたが、午前中は1·2·3班が「あまごつかみ […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2023年5月29日 香櫨園小学校の自然学校が始まりました! 今日から4泊5日山東自然の家で自然学校です(^▽^)/ 今日は昼過ぎに山東自然の家に到着して、体育室で入所式を行いました。 次に館内オリエ […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 santosizennoie 西宮市立上ヶ原小学校 西宮市立上ヶ原小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2023年5月26日 上ヶ原小学校の自然学校4泊5日は最終日となりました。 今日の活動は「さよなら清掃」「閉校式」です。 ロビーに集合して、リーダーから説明を聞きます。 4泊した宿泊室、廊下、施設内の使用した場所等を掃き掃除·乾 […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 santosizennoie 朝来市立梁瀬小学校 朝来市立梁瀬小学校 自然学校4日目(3泊4日) 2023年5月25日 梁瀬小学校の自然学校4日目です。 起床、朝の集いの後、7時40分頃に香美町の「さどや」へ向けて 山東自然の家を出発されました。 この後もいっぱいいろんな体験をして、充実した自然学校にしてくださいね。 梁瀬小 […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 santosizennoie 西宮市立上ヶ原小学校 西宮市立上ヶ原小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2023年5月25日 上ヶ原小学校の自然学校は4日目を向かえました。 今日の活動は「あまごつかみ」「焼き板づくり」「トーチ棒作り」「スタンツ練習」 「キャンプファイヤー」です。 朝は曇り空で少し肌寒い陽気となりましたが、みんな元 […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 santosizennoie 未分類 西宮市立上ヶ原小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2023年5月24日 上ヶ原小学校 3日目です 今日は野外炊飯でカレーを作ります 道具の使い方や片付け方の説明を聞きます ちゃんと聞いていないとケガをしてしまうので 真剣に聞きます 野菜を切ったりかまどで火をたいたり 全部自分た […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 santosizennoie 朝来市立梁瀬小学校 朝来市立梁瀬小学校 自然学校3日目(3泊4日) 2023年5月24日 梁瀬小学校 3日目です 今日は朝から粟鹿山に登ります 自治協の方のお話を聞いて出発です 険しい山道も頑張ります 山頂に到着です 青空の下みんなでお弁当を食べました […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 santosizennoie 西宮市立上ヶ原小学校 西宮市立上ヶ原小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2023年5月23日 上ヶ原小学校2日目のプログラムは、雨で急遽変更です☂ 午前中にスタンツ練習をして、午後からセレクト活動をしました。 まずはリーダーからスタンツって何?という説明からです。 木曜日のキャンプファイヤーまでにクラスでしっかり […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 santosizennoie 朝来市立梁瀬小学校 朝来市立梁瀬小学校 自然学校2日目(3泊4日) 2023年5月23日 梁瀬小学校の自然学校2日目です✌ 2日目の活動は、盛りだくさん!! まずは火おこし体験から(^^)/ まい切り式火おこし器を使って原始体験です。 なかなか難しかったようですが、何班かは火が起こせていました🔥 次は野外炊飯 […]