2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 santosizennoie 西宮市立上ヶ原小学校 西宮市立上ヶ原小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2023年5月22日 本日より上ヶ原小学校自然学校が始まりました まずはつどいの広場で開校式です 4泊5日みんなで頑張りましょう 最初の活動はマークテーリングです 全部見つけることができたかな? 続いて玉ねぎ収穫を […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 santosizennoie 朝来市立梁瀬小学校 朝来市立梁瀬小学校 自然学校1日目(3泊4日) 2023年5月22日 本日より梁瀬小学校自然学校が始まりました まずはつどいの広場で開校式 今日から3泊4日自然の家で頑張りましょう 最初の活動は自然散策です 見慣れた山もお話を聞きながらだと少し違って見えるかも […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 西宮市立大社小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2023年5月19日 小学校の自然学校5日目です。 今日は退所式とリーダー交流会をしました。 体育室でリーダー交流会をしました。 退所式を行いました。 4泊5日の自然学校も今日で終わり
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 santosizennoie 西宮市立高須西小学校 西宮市立高須西小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2023年5月19日 高須西小学校の自然学校5日目です。 今日は退所式とリーダー交流会をしました。 ロビーで退所式を行いました。 視聴覚室でリーダー交流会をしました!
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 西宮市立大社小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2023年5月18日 小学校の自然学校4日目です。 今日は、 スプーンづくりとアマゴつかみ、キャンプファイヤーをしました😆 スプーンづくりでは、切り出しナイフやのこぎり、ベルトサンダーなどを使いました。 はじめてつかう道具も挑戦 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 santosizennoie 西宮市立高須西小学校 西宮市立高須西小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2023年5月18日 高須西小学校の自然学校4日目です。 今日は、 水辺の観察や森林浴、トーチ棒づくり、サツマイモ植え付け体験、キャンプファイヤー と盛りだくさんの日になりました😆 水辺の観察では、川ぐるっと歩きながら生き物を見 […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 西宮市立大社小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2023年5月17日 大社小学校の自然学校3日目です。 朝から気持ちの良い快晴…気温がぐんぐん上昇して汗ばむ陽気となり ましたが、みんな元気に活動開始です。 午前は野外活動「野外炊飯(カレーライス)」が行われました。 玄関ロビー […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 santosizennoie 西宮市立高須西小学校 西宮市立高須西小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2023年5月17日 高須西小学校の自然学校3日目です。 朝から快晴…季節外れの気温で汗ばむ陽気となりましたが みんな元気に活動スタートです。 午前中は野外活動「半日ウォークラリー」が行われました。 自然の家を出発して、リーダー […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 西宮市立大社小学校 自然学校 2日目(4泊5日) 2023年5月16日 大社小学校の5年生のみなさん、2日目も1日元気いっぱい頑張りましょう👍 本日の活動は『ヒメハナウォークラリー』『はがき書き』『スタンツ練習』『リーダーと遊ぼう』『フリータイム』です。 片道5㎞の道をみんな頑張って歩きまし […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 santosizennoie 西宮市立高須西小学校 西宮市立高須西小学校 自然学校 2日目(4泊5日) 2023年5月16日 高須西小学校の5年生のみなさん、昨晩はゆっくり眠れましたか!? 2日目も元気に1日頑張りましょう❕ 本日最初の活動は『野外炊飯カレーライス』です🍛 まずはロビーで施設職員から説明を聞きます👂 説明が終わると炊飯棟に移動し […]