2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 西宮市立大社小学校 自然学校 2日目 2022年10月20日 大社小学校5年生の自然学校2日目は、ぐぐっと冷え込んだ朝から始まりました。 今日の活動は 〇火おこし体験 〇野外炊飯(カレーライス) 〇フリータイム 〇キャンプファイヤー です。 施設玄関前「時計の広場」へ […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 西宮市立大社小学校 自然学校 1日目 2022年10月19日 西宮市立大社小学校5年生の2泊3日自然学校が今日からスタートです‼ 1日目の活動は 〇入所式 〇マークテーリング 〇ナイトハイク です。 午前は、円山川公苑でカヌー体験が行われました。 昼食後 […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 自然学校 3日目 2022年10月19日 西宮市立名塩小学校5年生の自然学校も3日目、最終日を迎えました。 今日の活動は 〇閉校式 〇ウォークラリー (自然の家→ヒメハナ公園→ちゃすり山古墳) です。 大掃除・荷物整理を終え、荷物は体育室に置いて、 […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 自然学校 2日目 2022年10月18日 名塩小学校5年生の自然学校2日目です! 今日は、 ・野外炊飯(カレーライスづくり) ・トーチ棒づくり ・スタンツ練習 ・キャンドルサービス&キャンプファイヤー をしました。 午前中は、野外炊飯 […]
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 自然学校 1日目 2022年10月17日 名塩小学校5年生の2泊3日の自然学校が始まりました‼ 午前中は、「窯元やまの」で陶芸体験をしました。 昼食後、山東自然の家へ向かって出発‼ 朝からシトシトと降り続いていました雨もバスが到着する頃に上がりまし […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 santosizennoie 西宮市立鳴尾東小学校 西宮市立鳴尾東小学校 自然学校 3日目 2022年10月15日 鳴尾東小学校5年生の自然学校3日目です。 わくわくドキドキで始まった自然学校も最終日を迎えました。 今日の活動は 〇閉校式 〇ヒメハナウォークラリー です。 宿泊室の掃除、荷物の整理を終え、つどいの広場へ集 […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 santosizennoie 西宮市立鳴尾東小学校 西宮市立鳴尾東小学校 自然学校 2日目 2022年10月14日 鳴尾東小学校の自然学校2泊3日の2日目です。 今日の活動は 〇野外炊飯(カレーライス) 〇スタンツ練習 〇キャンドルサービス です。 午前の活動プログラム「野外炊飯」の説明を施設玄関ロビーでスタッフから 聞 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 santosizennoie 西宮市立鳴尾東小学校 西宮市立鳴尾東小学校 自然学校 1日目 2022年10月13日 鳴尾東小学校の2泊3日の自然学校が始まりました(^^)/ 開校式の様子です📸 開校式の後入室し、館内フォトオリエンテーリングをしました。 午後からの活動プログラムは、マークテーリングです! マークテーリング […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 santosizennoie 西宮市立上ヶ原南小学校 西宮市立上ヶ原南小学校 自然学校 3日目 2022年10月12日 楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。 いよいよ、自然学校最終日になってしまいました。 子どもたちは朝から元気いっぱいです! 寝泊まりしたお部屋の片づけが終わると、体育室で『リーダー交流会』です。 3日間お世話になっ […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 santosizennoie 西宮市立上ヶ原南小学校 西宮市立上ヶ原南小学校 自然学校 2日目 2022年10月11日 上ヶ原南小学校の自然学校2日目です。 今日の活動は、 ・野外炊飯(カレーライスづくり) ・あまごつかみ ・トーチ棒づくり ・キャンプファイヤー です。 午前中からお昼過ぎにかけて、野外炊飯棟で […]