コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西宮市立 山東自然の家

自然と生きる
お気軽にお問い合わせください
TEL 079-676-4100
FAX 079-676-4466
受付時間 8:00 - 17:00[休館日除く]
  • 施設紹介
  • 学校利用
  • 一般利用
  • 利用案内
  • 交通情報
  • 問い合わせ・Q&A

すべて

  1. HOME
  2. すべて
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 santosizennoie 西宮市立春風小学校

西宮市立春風小学校 自然学校 2日目(2泊3日) 2022年6月9日

春風小学校の5年生の皆さん、昨晩はゆっくり眠れましたか? 今日の主な活動は『カレーライス作り』『セレクト活動(ヒメハナサイクリング・散策道ハイキング・テント張り・アスレチック・グランドでスポーツ・体育室で遊ぶ・ひまわりの […]

2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 santosizennoie 西宮市立春風小学校

西宮市立春風小学校 自然学校 1日目(2泊3日) 2022年6月8日

本日より2泊3日の予定で、西宮市立春風小学校の5年生の皆さんが来られました✨ 午前中生野銀山に行かれて、昼から埋蔵便化センター古代あさご館へ。 古代あさご館から山東自然の家へ歩いて来られました🚶‍♂️ 昨日まで雨が続いて […]

2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校

西宮市立香櫨園小学校 自然学校 3日目(2泊3日) 2022年6月8日

いよいよ3日目最終日となりました。 お部屋の片づけをしたらすぐに退所式です。 退所式が終わったらヒメハナ公園へ向けて歩いて出発です💨 片道5kmのヒメハナウォークラリー🚶‍♂️ 1日目2日目のお天気と打って変わって晴🌞 […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校

西宮市立香櫨園小学校 自然学校 2日目(2泊3日) 2022年6月7日

香櫨園小学校の自然学校は2日目となりました。   山東自然の家で友達と過ごし、いつもの学校生活とは違う時間だったと思います。 少し団結出来てきたところで、今日は『野外炊飯』と『あまごつかみ』をしました。 野外炊 […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校

西宮市立香櫨園小学校 自然学校 1日目(2泊3日) 2022年6月6日

本日より2泊3日の予定で、西宮市立香櫨園小学校の5年生のみんなが、元気に山東自然の家にやって来ました! 初日の今日は朝からあいにくの雨……入所式は体育館で行いました。 校旗を掲げて、自然学校のスタートです✨ 児童代表の挨 […]

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 santosizennoie 西宮市立高木小学校

西宮市立高木小学校 自然学校 3日目(2泊3日) 2022年6月3日

高木小学校の自然学校3日目です。   最終日は、焼き板をしました。 説明を最初に聞いてから創作活動スタート! 焼き板を木目にそってみがいていきました。 焼き板には自然学校の思い出をえがいていました。 キャンプフ […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 santosizennoie 西宮市立高木小学校

西宮市立高木小学校 自然学校 2日目(2泊3日)

朝から晴天に恵まれて、高木小学校の自然学校2日目が始まりました。 2日目の活動は「野外炊飯(カレーライス)」「トーチ棒づくり」「フリータイム」 そして、皆さんが楽しみにしている「キャンプファイヤー」です。 朝食を食べた後 […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 santosizennoie 西宮市立高木小学校

西宮市立高木小学校 自然学校 1日目(2泊3日) 2022年6月1日

本日から2泊3日の予定で、西宮市立高木小学校の5年生が、元気に山東自然の家に来てくれました😁 午前中は陶の郷で『陶芸体験』をした後、午後からの入所です。 つどいの広場で『開校式』です。 お天気にも恵まれ、とても気持ちの良 […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 santosizennoie 朝来市立梁瀬小学校

朝来市立梁瀬小学校 自然学校 3日目(2泊3日) 2022年6月1日

いよいよ山東自然の家で過ごす最後の日になりました。 本日の活動は『マイスプーンつくり』です🥄 創作活動室で行います。 まずは、職員から手順についての説明を聞きました👂 自然の木の枝を使用して、スプーンを作ります。 使用す […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 santosizennoie 朝来市立梁瀬小学校

朝来市立梁瀬小学校 自然学校 2日目(2泊3日) 2022年5月31日

梁瀬小学校の5年生の皆さん、昨晩はゆっくり眠れましたか? 2日目は朝食を食べたら早速活動スタート! 粟鹿山の登山に出かけます👟 時計の広場で登山についての説明を先生から聞きました。 みんな元気にスタートしました✨ 登山道 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • …
  • 固定ページ 145
  • »

朝来市の天気

カテゴリー

  • 未分類
  • すべて
    • 西宮市立浜脇小学校
    • 西宮市立大社小学校
    • 西宮市立用海小学校
    • 西宮市立香櫨園小学校
    • 西宮市立小松小学校
    • 西宮市立上ヶ原南小学校
    • 西宮市立広田小学校
    • 西宮市立高須西小学校
    • 西宮市立甲子園浜小学校
    • 朝来市立梁瀬小学校
    • 西宮市立南甲子園小学校
    • 西宮市立鳴尾小学校
    • 西宮市立夙川小学校
    • 西宮市立深津小学校
    • 西宮市立瓦林小学校
    • 西宮市立平木小学校
    • 西宮市立段上小学校
    • 西宮市立高須小学校
    • 西宮市立鳴尾東小学校
    • 西宮市立神原小学校
    • 西宮市立甲東小学校
    • 西宮市立上ヶ原小学校
    • 西宮市立樋ノ口小学校
    • 西宮市立北六甲台小学校
    • 西宮市立高木小学校
    • 西宮市立西宮浜小学校
    • 西宮市立今津小学校
    • 西宮市立瓦木小学校
    • 西宮市立東山台小学校
    • 西宮市立鳴尾北小学校
    • 西宮市立山口小学校
    • 西宮市立上甲子園小学校
    • 西宮市立段上西小学校
    • 西宮市立春風小学校
    • 西宮市立生瀬小学校
    • 西宮市立名塩小学校
    • 西宮市立甲陽園小学校
    • 西宮市立北夙川小学校
    • 西宮市立苦楽園小学校
    • 西宮市立安井小学校
    • 西宮市立高木北小学校
    • 朝来市立山口小学校
    • 西宮市立津門小学校
  • 中学校
    • 西宮市立上ヶ原中学校
    • 賢明女子学院中学校
  • 高等学校
    • 兵庫県立小野工業高等学校
    • 兵庫県立生野高等学校

西宮市立 山東自然の家

〒669-5125
兵庫県朝来市山東町粟鹿2179番地
電話 079‐676-4100
FAX 079‐676-4466

Copyright © 西宮市立 山東自然の家 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 施設紹介
  • 学校利用
  • 一般利用
  • 利用案内
  • 交通情報
  • 問い合わせ・Q&A
PAGE TOP