2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 santosizennoie 朝来市立梁瀬小学校 朝来市立梁瀬小学校 自然学校 1日目(2泊3日) 2022年5月30日 本日から2泊3日の予定で、朝来市立梁瀬小学校の5年生が元気にやって来ました😁 まずはつどいの広場で入所式です。 みんな大きな声で挨拶が出来ました。 お昼ご飯は、家族の方が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当です🍱 お天気が良 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校 3日目(2泊3日) 2022年5月28日 楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。 いよいよ最終日になりました。 朝食後は部屋の片づけをして、つどいの広場で退所式です。 楽しい思い出がたくさん出来ましたか? 班で協力することの大切さ、お互いを思いやる気持ちの大 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校 2日目(2泊3日) 2022年5月27日 平木小学校の5年生の皆さん、昨晩はゆっくり眠れましたか? 早速2日目の活動スタート! 主な活動は『あまごつかみ』『トーチ棒作り』『勾玉作り』『スタンツ練習』『キャンプファイヤー』です。 朝食を食べたら、早速『あまごつかみ […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校(2泊3日) 2022年5月26日 本日より2泊3日の予定で、西宮市立平木小学校の5年生が元気に山東自然の家にやって来ました! 子供達は元気いっぱい🙌 大きな荷物を持っていても、スイスイ坂道を登ってきます。 つどいの広場で入所式を行いました。 児童代表の挨 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 santosizennoie 西宮市立甲東小学校 西宮市立甲東小学校 自然学校 3日目(2泊3日) 2022年5月25日 西宮市立甲東小学校の自然学校も、いよいよ最終日となりました。 子供達は疲れ知らずで、今日も朝から元気いっぱいです! 本日の活動は『アマゴつかみ』『リーダーとのお別れ会』です。 朝食後に早速『アマゴつかみ』スタート🙌 人工 […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 santosizennoie 西宮市立甲東小学校 西宮市立甲東小学校 自然学校2日目(2泊3日) 2022年5月24日 西宮市立甲東小学校の自然学校2日目です! 今日の主な活動は「空き缶ご飯とカレー」「マイスプーンづくり」「スタンツ練習」「キャンプファイヤー」です。 まずは「空き缶ご飯とカレー」の活動スタート🔥 まずは、ロビーで活動内容に […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 santosizennoie 西宮市立甲東小学校 西宮市立甲東小学校 1日目 自然学校(2泊3日) 2022年5月23日 本日より2泊3日の日程で、西宮市立甲東小学校の5年生のみんなが自然学校にやって来ました! みんな元気いっぱい!!登り坂もドンドン上ってきます👟 まずは、つどいの広場で開校式です。 お天気にも恵まれて、最高の開校式になりま […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 santosizennoie 西宮市立夙川小学校 西宮市立夙川小学校 3日目 自然学校(2泊3日) 2022年5月20日 今日は夙川小学校5年生の自然学校3日目になります。 山東自然の家での生活が慣れてきたころではないでしょうか? 朝ごはんを食堂で食べてから、荷物整理やお部屋の片づけをしました。 その後、閉校式を体育室で行いま […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 santosizennoie 西宮市立夙川小学校 西宮市立夙川小学校 2日目 自然学校(2泊3日) 2022年5月19日 夙川小学校の5年生のみなさん、昨晩はゆっくり眠れましたか☺? 今日の主な活動は『野外炊飯(カレーライス)』と『田植えの体験』と『キャンプファイヤー』です。 まずは『野外炊飯(カレーライス)』です。 山東自然の家のスタッフ […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 santosizennoie 西宮市立夙川小学校 西宮市立夙川小学校 1日目 自然学校(2泊3日) 2022年5月18日 みなさん、こんにちは☺ 本日から、今年度の自然学校が始まりました! 1校目は『西宮市立夙川小学校』の5年生のみんなです✨ 良いお天気に恵まれ、みんな元気に坂を上ってきます☀ 到着後はつどいの広場で「入所式」です。 みんな […]