2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 1日目 自然学校(1泊2日) 2021年11月1日 上甲子園小学校の自然学校が始まりました! 今日は朝早くに山東自然の家へとバスに乗ってきました。 最初は、入校式を行いました。 炊飯棟へ移動し、 カートンサンドとアマゴつかみです。 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 santosizennoie 西宮市立南甲子園小学校 西宮市立南甲子園小学校 2日目 自然学校(1泊2日) 2021年10月29日 南甲子園小学校の自然学校2日目です! 今日のプログラムは、 ・半日ウォークラリー ・アマゴつかみ です! 午前中は 半日ウォークラリーを行いました。 班の人と協力しながら山東自然の家の周辺を歩 […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 santosizennoie 西宮市立南甲子園小学校 西宮市立南甲子園小学校 1日目 自然学校(1泊2日) 2021年10月28日 南甲子園小学校の自然学校が始まりました! 今日は、 ・空き缶ごはん ・さつまいもほり ・リーダー交流会 ・ナイトハイク です(^▽^)/ 最初に、開校式を行いました。 開校式の後 […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 santosizennoie 西宮市立瓦林小学校 西宮市立瓦林小学校 自然学校(出張プログラム) 焼き板 2021年10月27日 瓦林小学校内で自然学校のプログラムを行いました。 今日は『焼き板づくり』です! 給食、掃除のあとの活動で、 運動場で焼き板を仕上げました! 最初に、始まりのあいさつです。 次に、焼き板のけずり […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 自然学校 (出張プログラム) 2021年10月27日 西宮市立上甲子園小学校の5年生のみなさん、おはようございます! 今日は自然学校の『出張プログラム』として、午前中訪問させていただきました♬ 活動内容は【焼き板づくり】です🔥 まずは運動場で『はじめの挨拶』です。みんな大き […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 santosizennoie 西宮市立甲子園浜小学校 西宮市立甲子園浜小学校 2日目 自然学校(1泊2日) 2021年10月26日 今日も甲子園浜小学校の自然学校です! 今日は ・アマゴつかみ ・火起こし器 です。 アマゴつかみは人工池で行いました! アマゴをつかまえた後は、炊飯棟でアマゴにクシをさしました! アマゴとおに […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 santosizennoie 西宮市立甲子園浜小学校 西宮市立甲子園浜小学校 1日目 自然学校(1泊2日) 2021年10月25日 甲子園浜小学校の自然学校が始まりました! 午前中に陶芸体験をして、午後から山東自然の家での生活が始まりました。 最初は、体育室で入所のつどいを行いました。 入所のつどいの後は、館 […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 2日目 自然学校(1泊2日) 2021年10月24日 平木小学校の自然学校2日目です。 今日は ・マークテーリング ・アマゴつかみ ・焼き板 をしました! マークテーリングでは、班で協力しながら山東自然の家の周辺を歩きました! アマゴつかみ、焼き板をしました。 […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 1日目 自然学校(1泊2日) 2021年10月23日 平木小学校の自然学校が始まりました! 今日は 空き缶ごはんとカレー🍛 勾玉づくり キャンプファイヤー のプログラムで自然学校を過ごしていきます! 最初に入所式を行いました。 その […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 santosizennoie 西宮市立山口小学校 西宮市立山口小学校 自然学校2日目(1泊2日) 山口小学校の5年生の皆さん、おはようございます! 昨晩はゆっくり眠れましたか? 本日の活動は野外炊飯棟で『空き缶ご飯とカレー』です🍛 しかも『但馬牛カレー』です( *´艸`) まずは、空き缶ご飯の炊き方や薪の組み方の説明 […]