2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 santosizennoie 朝来市立梁瀬小学校 朝来市立梁瀬小学校 日帰りプログラム(1日目) 10/8実施 梁瀬小学校の日帰りプログラム(1日目)は、館内オリエンテーリング、火おこし体験、野外炊飯(カレーライス)、マイスプーンづくり、キャンドルファイヤーです。 入所式の様子📸 入所式後、館内オリエンテーリングをしました。 館内 […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 santosizennoie 西宮市立夙川小学校 西宮市立夙川小学校 出張プログラム(2回目) 10/3実施 夙川小学校の出張プログラム(2回目)は、空き缶ご飯とカレーと焼き板づくりと水鉄砲大会です♪ 空き缶ご飯とカレーの様子📸 山東自然の家のスタッフから説明を聞きます👂 空き缶にお米を入れて洗います。(お米は、山東自然の家の田 […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 santosizennoie 西宮市立北夙川小学校 西宮市立北夙川小学校 出張プログラム 10/2実施 北夙川小学校の出張プログラムは、空き缶ご飯とカレーとキャンプファイヤーです。 最初に、キャンプファイヤー用にトーチ棒を作りました。 自然の家のスタッフから空き缶ご飯とカレー作りの説明をしっかり聞きます👂 食事係が食材を受 […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校 日帰りプログラム 9/30実施 西宮市立用海小学校の日帰りプログラムは、午前がアマゴつかみと野外炊飯(空き缶ごはんとカレー)、午後からはセレクト活動でした。 入所式の様子📸 そのまま次の活動の説明を聞きます👂 説明をしっかり聞いたら、いよいよ活動です! […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 santosizennoie 西宮市立春風小学校 西宮市立春風小学校 出張プログラム 9/29実施 春風小学校の出張プログラムは、焼き板づくりとテント建て体験です♪ まず、はじめの挨拶をしました。 焼き板づくりの様子📸 自然の家のスタッフから焼き板づくりの説明を聞いた後、早速焼き板をワイヤーブラシで木目に沿って削ります […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 日帰りプログラム 9/25実施 西宮市立瓦木小学校の日帰りプログラムは、カートンサンドづくりと館内オリエンテーリング(雨プログラム)♪ 到着後すぐに体育室で入所式です。 入所式の後全体の集合写真を撮りました📸 次は、カートンサンドづくり🍞 説明をしっか […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 santosizennoie 西宮市立夙川小学校 西宮市立夙川小学校 出張プログラム 9/22実施 夙川小学校の今日の出張プログラムは盛りだくさん!! まずは、はじめの挨拶です。 山東自然の家のスタッフとリーダー(指導補助員)の自己紹介をしました。 午前と午後に分かれてアマゴつかみとマイスプーンづくりを2クラスずつ体験 […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 出張プログラム 9/18実施 上甲子園小学校の出張プログラムは、焼き板づくりです(^▽^)/ 雨が心配でしたが、みんなの日頃の行いがいいから⁈天気も味方してくれて、予定通りグラウンドで出来ました✌ 説明をしっかり聞いたら、焼き板づくり開始です! 焼き […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 日帰りプログラム 9/10実施 上甲子園小学校の日帰りプログラムは、カートンサンドとアマゴつかみでした。 開校式の様子📸 開校式の後は、カートンサンドづくりです🍞 食パンにハムとチーズをのせて挟みます。 アルミホイルで包みます。 牛乳パックに入れて、か […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 出張プログラム 9/9実施 瓦木小学校の出張プログラムは、マイスプーン・フォークづくりです♪ 各クラスの教室でおこないました。 しっかり説明を聞いて👂 自分の手にあった木を選びます🌳 切り出しナイフで木の皮を削ったり、模様をつけます。 最初はみんな […]