2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 santosizennoie 西宮市立東山台小学校 西宮市立東山台小学校 退所 9/13掲載 自然学校での最終日です。 朝食の後、館内の大掃除が行われました🗑 掃除の様子📷✨ 掃除の後、体育室でスポーツ大会が行われました🏃♂️🏃♀️ スポーツ大会の様子📷✨ 引き続いて、リーダーとのお別れ会が行われました。 […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 退所 9/13掲載 自然学校での最終日です。 朝食の後、館内掃除が行われました。 掃除の様子📷✨ 閉校式はつどいの広場を予定していましたが 夜間の降雨の為、館前の広場で行われました。 11時前に、思い出をいっぱい持って自然の家を 出発されま […]
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 santosizennoie 西宮市立東山台小学校 西宮市立東山台小学校 4日目 9/12掲載 自然学校4日目の活動は、カレーライス作りと焼き板作りです。 カレーライス作りの様子📷✨ 焼き板作りの様子📷✨ 夜は、ナイトハイクの予定でしたが、昨日雨で中止になった キャンプファイヤーに予定変更しています🔥 &nbs […]
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 4日目 9/12掲載 自然学校4日目の活動は、午前中アマゴつかみとトーチ作りを クラス班に分かれて行いました。 アマゴつかみの様子📷✨ トーチ作りの様子📷✨ 午後は、キーホルダー作りを行いました。 キーホルダー作りの様子📷✨ 夜はキャンプファ […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 santosizennoie 西宮市立東山台小学校 西宮市立東山台小学校 3日目 9/11掲載 自然学校3日目の活動は、アマゴつかみとキーホルダー作りです😄 A班とB班に分かれて、午前・午後と入れ替わりながら行いました。 アマゴつかみの様子📷✨(A班:午後) アマゴつかみの様子📷✨(B班:午前) キーホルダー作りの […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 3日目 9/11掲載 自然学校3日目の活動は、ヒメハナウォークラリーです🚶♂️🚶♀️ 天候の急変が心配されましたが、無事目的地へ到着🎉 ヒメハナ公園での様子 天候が危うくなってきたので、公園傍にある楽音寺でお弁当を頂きました […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 santosizennoie 西宮市立東山台小学校 西宮市立東山台小学校 2日目 9/10掲載 自然学校2日目の活動は、ヒメハナウォークラリーを予定していましたが 天候の都合で、自然の家周辺の散策道ハイキングに変更となりました。 ハイキングの様子📷✨ 散策の後は、体育館でオリエンテーリングが行われました😊 夜は天体 […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 2日目 9/10掲載 自然学校2日目の活動は、野外炊飯でカレーライス作りです🍛 カレーライス作りの様子📷✨ スタッフからの説明を聞いて👂 野菜を切って🥕 お米を水でしっかり研いで 火を起こして🔥 ふっくらご飯が炊き […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 santosizennoie 西宮市立東山台小学校 西宮市立東山台小学校 入所 9/9掲載 自然学校1日目です✨ 午前は、陶の里で陶芸活動をされてから 14時前に自然の家へ到着されました🚌💨 到着後、つどいの広場で入所式が行われました。 入所式の様子📸 無事に入所式を終えられて、リー […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 入所 9/9掲載 今日からたくさん学べる自然学校の始まりです😄 午前11時頃、自然の家に到着され開校式を行われました。 開校式の様子 開校式の後、お弁当を食べられて、各班マークテーリングを行われました🚶♂️🚶♀️ 夜の活動は東山台小学 […]