2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 santosizennoie 西宮市立小松小学校 西宮市立小松小学校 2日目 7/9掲載 自然学校2日目の活動は、午前が館内オリエンテーリング、午後から半日ウォークラリーを行いました👣 館内オリエンテーリングの様子📸 半日ウォークラリーの様子📸 おやつタイムでアイスを食堂で食べました♬ 夜の活動は、天体観測で […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 santosizennoie 西宮市立鳴尾東小学校 西宮市立鳴尾東小学校 2日目 7/9掲載 自然学校2日目です🌲 午前、午後で2グループに分かれて、枯枝キーホルダーとニジマスつかみを体験しました🐟 枯枝キーホルダーづくりの様子📸 世界にひとつだけの木ーホルダーができました♬ ニジマスつかみの様子📸 みんなで美味 […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 santosizennoie 西宮市立小松小学校 西宮市立小松小学校 入所 7/8掲載 本日は、自然学校入所日です。 午前中に陶芸体験をされてから自然の家に到着されました🚌💨 到着後、お弁当を食べ、入所式を行いました。 入所式の様子 入所式が終わってから、オリエンテーションを行いました。 夜の活動は鳴尾東小 […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 santosizennoie 西宮市立鳴尾東小学校 西宮市立鳴尾東小学校 入所 7/8掲載 鳴尾東小学校の入所日は、カヌー体験をされてから、 山東自然の家に到着されました🚣♂️🚣♀️ 到着後、つどいの広場で入所式を行いました。 入所式の様子 入所式が終わってから、マークテーリングを行いました。 夜の活動は小 […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 santosizennoie 西宮市立鳴尾北小学校 西宮市立鳴尾北小学校 退所 7/5掲載 自然学校5日目です。 リーダーとのふれあいタイムをしました✨ ふれあいタイムの様子📸 リーダーとのお別れがとっても悲しかったようです😢 ふれあいタイムの後は、閉校式です! 閉校式の様子📸 昼食後、13時30分ころ西宮へ向 […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 santosizennoie 西宮市立高須小学校 西宮市立高須小学校 退所 7/5掲載 5日目退所日です。 リーダーとの交流会をしました✨ リーダーとの交流会の様子📸 とっても楽しそうです♪ 交流会の後は、閉校式です。 閉校式の様子📸 昼食後12時30分頃西宮へ向けて出発されました🚌 あっという間の5日間! […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 santosizennoie 西宮市立鳴尾北小学校 西宮市立鳴尾北小学校 4日目 7/4掲載 4日目の活動プログラムは、午前中は1,2組枯枝キーホルダー、3、4組ネイチャービンゴです🌲 枯枝キーホルダーづくりの様子です📸 午後からはニジマスつかみをしました🐟 ニジマスつかみの様子📸 夜の活動はキャンプファイヤー […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 santosizennoie 西宮市立高須小学校 西宮市立高須小学校 4日目 7/4掲載 4日目のプログラムは、午前中は川遊び、アスレチックに分かれて活動しました。 午後からは、マイスプーン・フォークづくりです🥄 マイスプーン・フォークづくりの様子📸 今日の夜は自然学校のメインイベントキャンプファイヤーです✨
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 santosizennoie 西宮市立鳴尾北小学校 西宮市立鳴尾北小学校 3日目 7/3掲載 自然学校3日目の活動プログラムは、わくわくアドベンチャーです✨ 創作活動の様子📸 川遊びの様子📸 ヒメハナサイクリングの様子📸 夜の活動はナイトラリーです✨
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 santosizennoie 西宮市立高須小学校 西宮市立高須小学校 3日目 7/3掲載 3日目の活動は、野外炊飯棟でカレーライスづくりです🍛 ごはん係さんがじゃがいも収穫に行きました😊 じゃがいも収穫の様子📸 収穫したじゃがいもはカレーに入れたり、アルミホイルで包んで焼いたり♪ じゃがいも祭りです🥔 カレー […]