2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 入所 5/20掲載 自然学校初日は、午前中、丹波焼窯元の「やまの」で陶芸体験をしてきました 自然の家には13時ごろ到着しました 少し雨がパラパラしていたので、体育室で入所式を行いました✨ 入所式の後は、マークテーリングをしました👣 夜は苦楽 […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 santosizennoie 西宮市立広田小学校 西宮市立広田小学校 退所 5/17掲載 今日は、自然学校退所の日です。 荷物整理をしたあとそうじをおこないました そうじの後は、退所式をしました。 退所式の後、お世話になったリーダーさんとお別れ会をしました 食堂で昼食を食べて、13時頃西宮へ向けて出発されまし […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 santosizennoie 西宮市立広田小学校 西宮市立広田小学校 4日目 5/16掲載 4日目の活動は、ニジマスつかみと枯枝キーホルダー・マイスプーン作りです✌ 2クラスずつ午前と午後に分かれて体験しました‼ ニジマスつかみの様子です🐟 ニジマスを1人1ぴき自力でつかまえて、きれいに洗って、串に刺して、塩を […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 santosizennoie 西宮市立広田小学校 西宮市立広田小学校 3日目 5/15掲載 3日目の午前は野外炊飯棟🔥でカレーライスを作りました🍛🍛 🌜夜はナイトハイクです🌛
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 santosizennoie 西宮市立広田小学校 西宮市立広田小学校 2日目 5/14掲載 2日目の午前中は半日ウォークラリーです🌞 昼食を食べて🍛昼から田植えです🌾🌾 夜はスタンツ練習です🤸
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 santosizennoie 西宮市立広田小学校 西宮市立広田小学校 入所 5/13掲載 1日目は、丹波立杭焼「やまの」で陶芸体験をし、13時頃山東自然の家へ到着されました 持参弁当をつどいの広場で食べてから、開校式を行いました 開校式の様子📸 施設周辺マークテーリングを行い、施設周辺の位置関係を確認しました […]
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 santosizennoie 西宮市立甲陽園小学校 西宮市立甲陽園小学校 退所 11/30掲載 自然学校、退所日です 退所式の様子 10時20分頃に陶の郷へ向けて出発されました 家に帰ったら、いーっぱい話を聞いて、ゆっくり休ませてあげてくださいね
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立甲陽園小学校 西宮市立甲陽園小学校 4日目 11/29掲載 4日目の活動は、枯枝キーホルダーづくりとスタンツ練習を午前・午後入れ替えで行いました 枯枝キーホルダーづくりの様子 のこぎりで切って ベルトサンダーや切り出しナイフを使って細工します 絵を描いて、キーホルダー金具をつけて […]
2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立甲陽園小学校 西宮市立甲陽園小学校 3日目 11/28掲載 自然学校3日目は野外炊飯でカレーを作りました カレー作りの様子 まずは野菜を切ります 野菜とお肉をしっかり煮込みます ご飯もうまく炊けました 美味しいそうなカレーの出来上がり みんなと食べるカレーは最高です 夜の活動は星 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立甲陽園小学校 西宮市立甲陽園小学校 2日目 11/27掲載 2日目の活動は、ヒメハナウォークラリー 今日は、お天気も良く絶好のウォークラリー日和 ヒメハナウォークラリーの様子 山東自然の家からヒメハナ公園まで片道5km みんな頑張って歩きました 夜は、ハガキ書きとスタンツ練習の予 […]