2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立甲陽園小学校 西宮市立甲陽園小学校 入所 11/26掲載 本日は入所の日です。 みんな元気に10時頃到着されました 着いたらまず開校式を行いました ~開校式の様子~ 各クラスの大漁旗を校歌斉唱と共に掲げました 昼からの活動プログラムは、野外炊飯で焼き芋です 炊飯棟の使い方などの […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立生瀬小学校 西宮市立生瀬小学校 退所 11/23掲載 今日は退所日です。まずは荷物の整理をしてから退所前清掃を行いました 清掃が終わったら、つどいの広場で退所式です 退所式の様子 無事退所式も終了し、午前10時頃陶芸体験の為、窯元やまのへ向けて出発されました 家に着いたらゆ […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 退所 11/23掲載 本日5日目は退所日です。全体清掃、荷物整理をしてからメイクメモリーズを行い、思い出の場所の絵を描きました それから昼食を食べ、リーダーとのお別れ会と閉校式を行いました リーダーとのお別れ会の様子 閉校式の様子 閉校式の後 […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立生瀬小学校 西宮市立生瀬小学校 4日目 11/22掲載 本日は自然学校4日目です。 午前中はスタンツ練習、トーチ棒作りをしました 午後からはキーホルダー作りを創作活動室で行いました キーホルダー作りの様子 まずは説明を聞きます。 説明を聞いたら好きな形を作っていきます。 世界 […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 4日目 11/22掲載 4日目の活動プログラムは、野外炊飯でカレーづくりです しっかり説明を聞いて、みんなで協力してカレーを作ります カレーづくりの様子 美味しいカレーができました 夜はみんなが一番楽しみにしているキャンプファイヤーと キャンド […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立生瀬小学校 西宮市立生瀬小学校 3日目 11/21掲載 3日目の活動は、野外炊飯です お昼に「カレー」、夕食に「おもいで鍋」を作ります カレー作りの様子です しっかり説明を聞いて 野菜を切ります かまどで火をおこし 美味しいカレーの出来上がり みんなで協力して作ったカレーは最 […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 3日目 11/21掲載 3日目の活動プログラムは、ヒメハナウォークラリーと茶すり山古墳見学です 今日はお天気が良く絶好のウォークラリー日和です リーダーからしっかり説明を聞きます 班ごとに出発して、ヒメハナ公園を目指します ヒメハナ公園到着です […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立生瀬小学校 西宮市立生瀬小学校 2日目 11/20掲載 自然学校2日目はヒメハナウォークラリーを行いました ヒメハナ公園へ向かう様子 公園に着いたら、遊具で遊びました おにぎり弁当を食べ、茶すり山古墳へも行きました 夜の活動はスタンツ練習と友情の火を予定しています
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 2日目 11/20掲載 2日目午前の活動は、セレクト活動「こうするタイム」です 竹ばしづくりの様子 勾玉づくりの様子 体育室あそびの様子 雨のため外遊びメンバーは視聴覚室あそびに変更になりました。 その様子 午後からの活動は、枯枝木ーホルダーづ […]
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立生瀬小学校 西宮市立生瀬小学校 入所 11/19掲載 9時に学校を出発されてから予定通り11時ごろ自然の家へ到着されました 到着後すぐに野外炊飯棟でお弁当タイム その後つどいの広場で入所式を行いました 入所式の様子 オリエンテーションの様子 みんなドキドキワクワクした様子で […]