2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 santosizennoie 全県野外活動フォーラム2020 12/12 全県野外活動フォーラムに参加しました。 施設職員だけではなく、野外活動指導員の方や野外活動に関わるいろいろな方との交流、情報交換が出来る場で毎年参加を楽しみにしています( *´艸`) 今年は、「ポストコロナ社 […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 santosizennoie イルミネーション✨ 残念ながら「山東でお正月準備」は中止になってしまいましたが、 毎年この「山東でお正月準備」でお披露目していた館内イルミネーションが完成しました❣ コロナ禍ですが、気持ちだけでも明るくと新型コロナウイルスの終息を切に願いス […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 santosizennoie 自主事業「山東でお正月準備」中止のお知らせ 平素は、西宮市立山東自然の家をご利用いただきありがとうございます。 兵庫県の新型コロナウィルスへの警戒基準が「感染拡大特別期」に引き上げられました。 よってお知らせしていた通り山東自然の家にて12/19・20開催予定の「 […]
2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 santosizennoie 【重要】令和2年9月~11月の一般利用及び休館日について 平素は、西宮市立山東自然の家をご利用いただきありがとうございます。 令和2年9月~11月の一般利用期間及び休館日が変更となりましたのでお知らせいたします。 令和2年度については、新型コロナウィルス感染拡大により自然学校の […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 santosizennoie ファミリーウィークイベントの中止について 平素は、西宮市立山東自然の家をご利用いただきありがとうございます。 兵庫県の新型コロナウィルスへの警戒基準が「感染拡大期Ⅰ」に引き上げられました。 よってお知らせしていた通り山東自然の家にて開催予定のファミリーウィークイ […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 santosizennoie ファミリーウィークイベントの中止基準について 平素は、西宮市立山東自然の家をご利用いただきありがとうございます。 先般、兵庫県の新型コロナウィルスへの警戒基準が「感染警戒期」から「感染増加期」に引き上げられました。 今後「感染小康期」への移行が見通せな […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 santosizennoie オオムラサキ🦋 今日は先日粟鹿地域自治協議会さんにて見学させていただいたオオムラサキをアップしたいと思います! 粟鹿地域自治協議会さんには、昨年から主催事業や自然学校の活動プログラムでお世話になっています。 山東自然の家を利用するたくさ […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 santosizennoie 職員研修 in兵庫県立南但馬自然学校 7月7日(火)兵庫県立南但馬自然学校で研修を行いました。 【行程】 火おこし体験➞竹食器づくり➞野外炊飯(カレーライス)➞ロープワーク まずは南但馬自然学校の職員の方からの説明です♪ 普段自然 […]
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 santosizennoie モリアオガエルの卵塊🐸 ずーっと雨ですね☂ ジメジメべたべたで嫌な季節ですが、施設のあちらこちらで新たな生命が誕生しています♡ モリアオガエルの赤ちゃんです♪ 施設に小さな池が4つありますが、すべての池でモリアオガエルの卵塊がたくさん確認されて […]
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 santosizennoie 薪割りの秘密兵器の紹介♪ 今年度から薪割りの秘密兵器を導入✌ 「キンドリングクラッカー」です! ナタで割るより安全に薪を割ることができます(^_-) 今日の利用者様から使って頂いています。 自然の家を利用するときは、野 […]