2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 santosizennoie 西宮市立南甲子園小学校 西宮市立南甲子園小学校 自然学校 1日目 2022年11月14日 南甲子園小学校の自然学校が始まりました(^^)/ 予定通り10時頃到着されました🚌 到着後すぐに開校式を行いました。 昼食後、大ファイヤー場でトーチ棒づくりです✨ 2人1組になって協力して作りました。 明日のキャンプファ […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 自然学校 3日目 2022年11月12日 上甲子園小学校の自然学校、早くも最終日です💦 最終日の活動は、ヒメハナウォークラリー🚶♀️🚶♂️ 青空の中出発です🎵 絶好のウォークラリー日和🌞 往復約10km班で協力して頑張って歩きました✨ いよいよ閉校式です💦 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 自然学校 2日目 2022年11月11日 上甲子園小学校5年生の自然学校2日目です! 今日の活動は、 ・野外炊飯(カレーライスづくり) ・あまごつかみ ・ハガキ書き ・キャンプファイヤー です。 ロビーで野外炊飯の説明を聞いてから、野 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 自然学校 1日目 2022年11月10日 上甲子園小学校5年生の2泊3日の自然学校が始まりました(^^)/ 午前中は、「窯元やまの」で陶芸体験をしてきました。 予定よりも早く13時過ぎ山東自然の家へ到着されました🚌 早速開校式です✨ 開校式が終わったら、自然の家 […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校 自然学校 3日目 2022年11月9日 用海小学校5年生の自然学校3日目です。 今日の活動は、 ・焼き板づくり ・閉校式 です。 野外炊飯棟で焼き板づくりをしました(^▽^)/ 焼いた杉板をみがくところからスタートしました! きれい […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校 自然学校 2日目 2022年11月8日 用海小学校の2泊3日自然学校の2日目です。 今日の活動は 〇野外炊飯〔空き缶ご飯とカレー〕 〇アマゴつかみ 〇マークテーリング 〇スタンツ練習 〇キャンプファイヤー です。 朝はグググゥ~っと冷え込んだ山東 […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 santosizennoie 西宮市立用海小学校 西宮市立用海小学校 自然学校 1日目 2022年11月7日 今日から用海小学校の自然学校が始まりました(^^)/ 10時30分頃ヒメハナ公園へバスが到着しました。 公園で遊んでからお弁当の時間です🍱 お弁当の時間が終わったら、いよいよ自然の家に向かって出発です🚶♀️🚶♂️ 真 […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 santosizennoie 西宮市立生瀬小学校 西宮市立生瀬小学校 自然学校 3日目 2022年11月4日 生瀬小学校5年生の自然学校3日目です。 今日は退所式をして、退所してからやまので陶芸体験をします。 つどいの広場で退所式をおこないました。 3日間の自然学校でのみんなとの時間はこれまでの学校生活とは少し違う […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 santosizennoie 西宮市立生瀬小学校 西宮市立生瀬小学校 自然学校 2日目 2022年11月3日 生瀬小学校5年生の自然学校2日目です。 今日の主な活動は、 ・カートンサンド ・スポーツ大会 ・勾玉づくり ・キャンプファイヤー です。 今日の朝ごはんはカートンサンド(^▽^)/ 野外炊飯棟 […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 santosizennoie 西宮市立生瀬小学校 西宮市立生瀬小学校 自然学校 1日目 2022年11月2日 生瀬小学校の自然学校が始まりました(^_-)-☆ まずは、つどいの広場で入所式です✨ 次にオリエンテーションです。 リーダーから施設の使い方や、シーツの敷き方など聞きます👂 入浴、夕食が終わったら、ナイトハイクです🌙 山 […]